
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#1です
普通、複数の宛先に同じメールを送信する場合
宛先やCC、BCCなどに メールアドレスを羅列するとできます。
複数の名前を区切るときは、セミコロン (;) を使います。
ただ、宛先やCCに羅列した場合は、受け取った相手が、同時に送信された
相手方のメールアドレス等を知ることとなりますので、そうしたくない
場合はBCCに宛先を羅列します。
受け取った相手は、自分だけがメールを受け取った様に受け取ります。
(そう言った場合は、宛先を送信者本人にしたりします。)
ちなみに、bcc欄が見えない時は、表示から見てください。
いつも同じ様な事をする場合は、大変ですので
同時発信するようなグループがある場合は
アドレス帳に、グループを作っておくと便利です。
https://www.microsoft.com/japan/users/tips/Outlo …
http://questionbox.msn.co.jp/qa56515.html
の質問の方と同じようなことをしたかったのですが、
難しいようです。。
私の検索不足でしたが、いろいろと教えていただきありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
>同報送信用ソフトのダウンロード等は、当社のセキュリティ上できず、
逆に言うと、質問者様がご自宅等でダウンロードしてくればインストール可能という事ですか?
この回答への補足
言葉足らずですいません。
インストールもできない状況なんです。
officeのソフトのみの、いい方法あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
内容が全部同じなら
BCC に宛先を羅列したら良いでしょう。
CCでもアドレスの羅列で出来ますが、全員にそれぞれの
Mail送付と、それぞれのアドレスが知れてしまいますので
辞めましょう。
この回答への補足
早々のご回答ありがとうございます。
質問が下手で申し訳ございません。
やりたい事は、下記の通りです。
宛先:A社 ○○様
件名:XXXのご提案
メール内容:YYYYYYYYYYY
宛先:B社 ○○様
件名:XXXのご提案
メール内容:YYYYYYYYYYY
上記の様に宛先だけ変えたいのです。
BCCだとそれが出来ません。
どうぞご教授ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- Outlook(アウトルック) Excel表のメールアドレスリストからoutlookの宛先を設定、メールを送信する方法 2 2022/09/16 05:29
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Gmail メーラーのThunderbirdの送信機能に関する質問です 3 2022/07/10 10:58
- その他(教育・科学・学問) 新卒です。 1つ応募したい企業があって履歴書などを提出するのですが、「下記3点のフォーマットをダウン 3 2023/02/26 14:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
XPがインストールできない
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
アカウント名とユーザー名との...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
安全な削除 方法 教えてください。
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールのグループ送信で、宛先...
-
宛先だけ変更して同じ内容のメ-...
-
毎日同じ時間に、メールを自動...
-
Outlookからezwebに送信したメ...
-
ホームページアドレスをメール...
-
WordやExcelで作成した書類を直...
-
メール立ち上げ時に1件を自動送...
-
相手のメールソフトを確認した場合
-
「Windows 10 版のメールから送...
-
メール送信出来ない
-
Word: 差し込み印刷メール Next...
-
EXCELの添付ファイルが送信でき...
-
windowsメールの「CC」「BC...
-
インターネットエクスプローラ...
-
受信メールを「返信」すると届...
-
WindowsServer2003から、SMTPで...
-
メール送付の際のでじたるIDの...
-
メール本文の半角パーセント文字
-
同じメールが2度送信されてしま...
-
Windows Liveメールを使ってい...
おすすめ情報