
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
岡山県倉敷市のバイクショップなのですが
カワサキ車にとても詳しいお店です。
(マニアには有名なお店です。)
一度問い合わせてみてはどうですか?
価格にしてもショップによって差があるかもしれませんしね。
http://www.doremi-co.com/
参考URL:http://www.doremi-co.com/
No.1
- 回答日時:
そのバイク屋さんの考えもあるし、商売なのでフルO/Hが間違っているとか、
¥40万が適当か否かは、あなたの信頼で決めて下さいね。
エンジン降ろして、分解して、部品を購入して、組み付けて、エンジン乗せて、動作チェックして・・・部品代と工賃を考えたら、
決して暴利な見積もりとは言い切れません。
私は現車を診ていないので、同じような診断をされたときの対応を自分の経験から書かせていただきます。
ゼファーのエンジンはポン乗せはダメです。
位置や取付は、ほぼ合うのですが、ゼファーのチェーンラインが外側なので、
リヤタイヤ側のスプロケをオフセットするような位置にしないと
チェーンがはずれてしまいます。
圧縮がダメなのなら、GPzのクランクケースにゼファーのシリンダ、ピストン、ヘッド周りを載せ替える方法がありますが、
54PS→46PSにパワーダウンしますよ。
GPzFのハイカムにのった加速感とゼファーのヌルイ加速は比べものになりません。
ちなみにゼファーχのシリンダーは流用不可能です。
さらに、ゼファーのヘッド流用では、GPzキャブがカブってフケません。
メインジェットの交換とセッティングが必要になります。
ヤフオク等でGPzの実働エンジンを根気よく探せば¥5万程度で落札できそうです。
私もゼファーにヘッド周りを流用して54PSにしようとして、GPzの実働エンジンをストックしてます。
エンジンダメージのなさそうな事故車や、部品取車もあったりします。
ただし、エンジン実働と書いてあっても本当かどうかは?です。
急いでいたら出品を待つのも難しいですしね。
バイク屋さんにお金を払えば、必ず動くようにしてくれるハズですし、
直らなかったら、お金を払わないとか、訴えることも出来ます。
どれを選ぶかはご自分の都合で判断して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン番号
-
はじめまして。 CB400Tから250T...
-
エンジンスターターの電波到達...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
CB750Kのエンジンヘッドカバ...
-
SUZUKIのGS400初期型に乗ってい...
-
カブのレッグシールド
-
TLRの互換性について
-
吹け上がらない
-
zrx400エンジン右下からカタカ...
-
TLM50と同じエンジンのバイクは?
-
R1-ZのにRZR350Rの...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
バイクの歩行者扱いについて
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
バイクについて質問です。 250...
-
エンジンの正しい切り方?
-
kawasaki z-500 b2 1980年...
-
AR50のリミッターカットについて
-
エイプが直結状態になってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
TLRの互換性について
-
バイクについて質問です。 250...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ナットがエンジンの中へ
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
タンクにKAWASAKIの文字のある...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
スマートDioのボアアップキット
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
ホンダ製オートバイCB400...
おすすめ情報