dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千葉県の外房から、5月3日~4日で伊豆熱川のおおるりに泊まりに行く予定です。
3日の夜、3時ごろ出発する予定なのですが、やはり渋滞覚悟していた方がよいでしょうか?
例年ですと、どのくらいの渋滞があるものか。また、比較的渋滞せずに進めるルートなどご存知でしたら教えていただけたらと思います。

A 回答 (2件)

千葉市在住(外房線沿い)です。


午前3時出発なら渋滞の心配はありません。
私は深夜2時頃出発で名古屋までを2回ほど、3時出発で箱根旅行を2回ほど、いづれも往路だけですが一般道の国道246号線でひたすら走って行った事があります。箱根旅行の1回はゴールデンウィーク中でした。
蘇我辺りから357号線を東京方面へ、新木場から銀座・六本木を経由して渋谷に出てそこから246号線をまっしぐらに富士吉田辺りまでは全く渋滞無しでした。天気が良かったので高速道路よりも町並みが変わって行く事がちょうど気分転換にもなって眠気も襲ってこずに気分良く運転出来ました。御殿場のICに付近に8:00頃には着いてような記憶があります。(名古屋はさすがに遠方なので名古屋周辺で渋滞して17:30着でした)

追伸、
ご存知のように30日にガソリン税の暫定税率が再可決される予定ですので、その前に満タンにしておきましょう。千葉は全国的に見てもガソリンが安いので、観光地で増税後に給油なんて事になったら涙もんですよ。
    • good
    • 0

夜中の3時なら渋滞の心配は要りません。



http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!