
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
目の疲れは文字を眼で追いピントをあわせる時に発生します
文字を眼で追ってちらつきが少なければ眼は疲れません
ちらつきの原因としては、その画面の背景色が明るいものであり、さらにバック
ライトを最大にしていると発生しやすいです
フォントでは文字間隔がそろい過ぎていたり狭すぎるときに発生します
文字間隔の広いフォントに変更すると見やすくなりますが
フォントを変更するとプログラムやwebサイトで問題が出やすいのであまりお勧めできません
基本的にはディスプレイの色バランスで対応すべきかと思います
ディスプレイの発色を緑大目で残りの赤と青を見やすいレベルまで下げると眼に優しくなりますよ
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/22 11:38
目で追う→ピント会わせですか。
そしてちらつきが大きいのですね。
明るさは暗めにしていますが、文字間隔も関係あるんですね。
緑大目がいいんですねー。
No.4
- 回答日時:
ぼくはメイリオをXPで使っていますが、
下記のツールである程度調整しています。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/744cl …
うずらフォント(これ、かわいいですね。ぼくも真似しようかな)
で効果があるかはわかりませんが、害はないので試してください。
#いまこのツール久々にいじったら逆に目が疲れる設定にしてしまった(笑)。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/22 11:40
珍しいツールの紹介、ありがとうございました。
今回はレアな疑問だったので、後から見る人も役に立つかと思います。
回答色々とありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
PC全体の話なら
画面のプロパティ→デザイン→詳細設定で
ボールド(太いフォント)をすべての項目に設定し
次に
画面のプロパティ→デザイン→効果で
チェックボックスの縁を滑らかにするのチェックをはずして
アンチエイリアンをきりましょう
これでくっきりはっきり移ります。
ビデオボードがGeforceなら
画像補正で先鋭化でさらに画面がシャープになります
IEでネットしているときにということならIEは文字サイズ変更の柔軟性がないのでブラウザをFirefoxに変えましょう
それでもだめならVistaに移行したほうがいいかもしれません。
Vistaは高解像度液晶専用モードがあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
フォントがおかしい! ※至急回...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
Windowsのフォントの汚さを改善...
-
英文フォントで単位の入力
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
-
エクセルでフォントサイズ72...
-
祁の漢字を旧文字で入力したい...
-
そろばんの練習問題集で使われ...
-
Windows11で消してしまった初期...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
「しかく:四角」の変換
-
「はしごだか」の表示の仕方。
-
【樋】とう字について
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
印刷すると勝手に太字
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
Wordで部首を入力したい
-
祁の漢字を旧文字で入力したい...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
IMEで、ひらかなの旧字を入...
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
-
【樋】とう字について
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
Windows11で消してしまった初期...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
エクセルで、リットルの記号を...
-
フォントがおかしい! ※至急回...
おすすめ情報