dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします・・。

先週の金曜日に彼と会う約束をしていたのですが、相手から「天気が悪いので月曜日に」と言われたので会うのを延期したんです。(バイクで来なくてはいけない為、雨は寒いし辛いみたいで)

それで、日曜の夜に(11時すぎ)にメールで時間の確認をした所、「おじいちゃんが亡くなったので、明日は一人でいたい」とメールで言われました。
彼は早くに両親を亡くしていて、おじいちゃんは親代わりという事と仕事の都合で地方でやるおじいちゃんのお葬式に行けない事で、落ち込む事は理解してるのですが・・・

「私にはせめて、すぐに知せてこう言う事情だからごめんね」って言って欲しかったと思い(おじいちゃん〈大切な人〉が亡くなった事を知らせて欲しかった、予定が変わるなら早めに言って欲しい)電話してつい彼を責めてしまいました・・
彼は私が次の日に会えなくなった事を怒ってるんだと思って始めは謝っていたのですが、私の「じゃあ、いつなら会えるの?」と言う言葉に怒り出し・・「じゃ、火曜日に(会いに)来いよ、今は色々考えたくないんだよ、もう切るから」

となってしまったのです・・そして今日が火曜日です。
私だって本当は物凄く傷ついているので、笑顔でいてあげられる自信がありません、また責めてしまいそうな気もするし・・かと言って向こうが落ち込んでいるときにカラ元気でいるのも・・です。
だったら会わなきゃいい、とも思ったのですが、あれだけ怒らせておいて「やっぱり行かない」となったら余計、気を悪くさせそうで言えません。
それに本音はやっぱり会いたいです。

普通にしてたら「おじいちゃんが亡くなった事より、会える会えないの事の方が大事なんだな」と思われそうで怖いです・・でも、あの時思ったことを伝えるのは早いのかなぁ・・とも思います。わたしはどんなテンションで会ったらいいでしょうか?

A 回答 (10件)

こんにちは。



ご質問を拝見し
彼がものすごくかわいそうになりました。
どうして彼を責めたんでしょう??
ご両親を早くに亡くし
親代わりの祖父が亡くなったとすれば
それは動揺したでしょうし
彼の心中を察するに余りあります。

そんな彼を連絡が遅いと責めた1682hohetoさんを
私が責めたい気持ちです。(気分を慨したらごめんなさいね)
責められた彼が、健気にも
<始めは謝っていたのですが、
と同情してしまいます。

<私だって本当は物凄く傷ついているので、
1682hohetoさんの傷ついた心と
彼の心は、全く別物だと思います。

どんな顔をして会えば・・・
とにかく落ち込んでいる彼に
自分のワガママを謝って下さい。
そして彼の心を慰めてあげて下さい。
テンションあげる必要ないです。
下げる必要もないですけど
必然的に下がってしまうでしょうね。
それでいいと思います。

#1さんのおっしゃるように
一緒にいたいから・・・
それで充分ではないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「どうして早く言ってくれないの?」という言葉は、私にちゃんと話して欲しかった。(ほかの人に香典の相談をする前に、メールではなくちゃんと言葉で)と思う気持ちから言ってしまいました。

両親のいない彼の親代わり、大切な人なら私にとっても大切な人だし、私がそう思う事を分かって欲しかったのです・・。

所詮私は他人(あたりまえですが)なんだ。
と思ったら悲しくて悲しくて・・・。

暗くなってすみませんでした。ありがとうございます

お礼日時:2002/11/05 13:30

いまさら回答しても遅かったでしょうか・・・?



あなたの正直な気持ちを伝えればいいと思います。
>「おじいちゃんが亡くなった事より、会える会えないの事の方が大事なんだな」
っていうのは自分の気持ちとは違って、「私はあなたにとって大切なことは自分にとっても重要なことだし、あなたも少しでもそう思ってくれているならちゃんとすぐに知らせて欲しかった。それでも、あなたの悲しみとか気持ちを優先するべきだったのに、あの時の私はすぐに知らせてくれなかった事がショックで、あなたを責めてしまった。本当にごめんなさい。」
でわかってくれるのではないでしょうか?

また、彼が嫌がらないならそっと隣にいてあげる、または、少しの間会いたいのは我慢するから一人の時間が欲しいのなら言ってね。と付け加えれば彼も少しは癒されるかも・・・?

この回答への補足

書き忘れてしまったのですが、ポイントは皆さんにあげられればいいのですが・・。

まことに勝手ながら、2度も書き込んでくださった、choco87さんと一番最初に書き込んでくださったR1-Zさんに贈ります。

その他の皆様もありがとうございました。

補足日時:2002/11/06 11:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、全然大丈夫です!回答ありがとうございます。

すごくアドバイスになりました。
実は昨日全然、このことに関する話ができなかったので、もうすこし落ち着いたら同じように伝えてみたいと思います。

本当にありがとうございます。

***回答してくださった皆様へ
昨日、会ってきました。
会って開口一番の彼の言葉は「(今週いっぱい)忙しいから、しばらくもう来んなよ、疲れるから」(強い口調で)でした。ショック・・・。心の中では「そっちが(金曜日の時は)来週でも大丈夫だからって、月曜のときはじゃあ火曜日っていったんじゃない」と喉まで出かかったのですが・・我慢!(皆さんのおかげ)

「どうしたらいいのか分からなくて、花だったら・・と思って買ったんだけど」と花を渡したら「いらないよ、花なんか、もらっても困るし」と言われショック・・。でもグッと我慢(皆さんのおかげ)

こっそりトイレで大泣きしましたが・・嗚咽が漏れても我慢(過呼吸になるかと思いました)
その後は話題に触れることができず、ご飯を食べて帰りました。

でも、私が泣いて来たのに気づいたみいたいで「ごめんな」とあやまってくれました。「こっちこそ色々ごめんね」とあやまってきました。

もう少し時間を置いて話をするようにしてみます。
皆さんのアドバイスがなかったら、昨日は結局感情を爆発させていたと思います。本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2002/11/06 11:29

 第三者から見てあなたは「所詮は他人」ですよ。

「肉親が亡くなって何もできない」という当然の気持ちさえ、わかってあげられなかったのですから。

 そういう状態の人を責めたてるなんて、何を考えているんですか。

 「私にはせめて……」だの、「私じゃ何の支えにもならないの?」だの、彼の気持ちを思いやる前にご自分のほうが大事なようですね。

 それを自覚した上で、泣いて謝り倒すしかないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

人間100人いれば100通りの意見、として受け止めさせていただきます。

 >「私にはせめて……」だの、「私じゃ何の支えにもならないの?」だの、彼の気持ちを思いやる前にご自分のほうが大事なようですね。

はい。私は自分がとても大事です。そして彼もとても大事です。

人間、瞬時に正しい道を選択することができたら、なんの問題も起こらないのでしょうが、
私も今回彼の動揺と同じくらい動揺してしまって、うまく彼に伝えることができなかったんです。聞かされてすぐは「ええ、どうしよう何ができる?!」って。

彼にはもう少し時間が経ったら、あの時こう思ってたんだよって伝えるつもりです。

回答ありがとうございました



 

お礼日時:2002/11/06 11:08

ねてるくんです



まず、もうすんだことだから仕方がないです。
彼の気持ちはもうある程度お分かりでしょうから、
今日は行きましょう。
ただテンションは高すぎたり、元気付けてやろうとすると失敗します。
話すのは彼が先ですよ。
貴方は聞き役ですよ。
一通り聞いてから、「そうとは知らずわたしったら・・ごめんなさい」
と謝ってください。
落ち込んでいるときのタイプには2通りあって
励まして欲しいタイプとそっとしておいて欲しいタイプがあります
彼は多分そっとして欲しいタイプと思うんです
だからあなたは彼が慰めて欲しい姿勢を見せたときにやさしくしてあげる方がいいと思うんですよ。
たぶん会っても貴方にとっては一日面白くない日だと思います
でも彼が「ここにこんなときでもこの人がいる」という
感じをつかんだならすごい収穫と思うんですよ。
テンションは彼よりチョイ高めで行きましょうか、
チョイですよ彼が「レ」だったら「#レ」くらいね。
がんばって!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、ねてるくんさん。お名前は以前から存じておりました。
回答頂けて嬉しかったです。

彼はそっとしておいて欲しいタイプみたいです。
それなのに私ったら・・。

でも、昨日はちゃんと会ってきました。平穏無事にとは行かなかったんですけど、自分なりに頑張ってきました。
詳しいことは、皆様への報告として一番上に書きますので、よかったら読んでください。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/06 10:47

こんにちは。



私の彼にも同じようなことがありました。彼の父親がガンになったときで
す。
その時、私たちもあなたと同じように会う約束をしてたのですが、
突然一方的に、「今日はやめよう」とメールが来ました。
私もちょっとムッとして、彼を責めたのですが、後で聞いたら、
「メールで文字にするのがイヤだった。会って話したかった。」と言ってました。
幸い、彼の父は初期だったので手術すれば大事には至らないということだったのですが、彼は頭の中を整理するのに1~2日は時間がかかってましたよ。

あなたの彼の場合は親代わりのおじいちゃんが亡くなられたのですから、
もっともっと時間がかかるのではないでしょうか?
あなたを頼ってないわけではなくて、うまくいえなかっただけなのかもしれません。

変にテンションを上げたり、暗い顔をしたりせずに、
いつもどおりのあなたで会ってみてはどうでしょうか?
ぎゅっと抱きしめてあげるのもいいかもしれません。

そういう時は言葉よりも、そばにいてくれることの方が、安らぐものです。
彼の支えになってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼氏さんのお父さまが初期のガンで良かったですね。
実はウチの父親もガンなのです。(あと2、3年してガンが再発しなければ、完全回復という段階です)そして小学生のときに母親をガンで亡くしているのです・・。10年も前の事なので、今回肉親が亡くなるという痛みに鈍感になってしまっていたようです・・。

自分の小ささを実感しいています・・・。アドバイスありがとうございました。今日、ぎゅってしてきます。

**回答してくださった皆様へ
こんなに良い回答ばかりして頂いたのですが、締め切りは明日にさせて頂きたいと思います。
と、言うのも今日会った時の事を報告させて頂きたいからです。
皆さんに報告しなきゃ!と思っていれば彼を困らせるような事を言ったりせずに済むと思うので。

よろしくお願い致します。

お礼日時:2002/11/05 15:20

他の方がいろいろかかれているので私は別の事を書きますね。


まず、言ってしまった事はもう取り返しがつかない。
反省もしているのでしょう。今後の対策を考えましょうね。

会ってまずお焼香して帰ってくればいいと思います。
それが通常だと思います。
会ってみないと彼の状況がどのように
変化しているかわからないですよね。
その場の判断です。
彼がいっぱいいっぱいであれば
お焼香だけしてお悔やみを(一般的)な申し上げる。
それで帰ってきたらいいと思います。
多分相手は何を言っても届かないはずだから。
そして、彼が落着いた状況を見ながら、
少しづつ元気つけてあげたら言いと思います。
何か話をしたそうであれば聞いてあげてください。

彼が話を聞けそうな状態であっても、
今日は自分達の話はしないこと。
自分がどうこうと言う問題ではないのです。
今日のやるべきことは彼の気持ちをいたわる事です
お焼香や仏前に手を合わせる事です。
そして「いろいろ大変だったね」と優しく声をかけてください
それだけでいいです。
「一緒に悲しんであげる」のが
一番彼には慰めになるとおもいます。
がんばってね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ただ、葬儀が北海道で行われているので、私も行くことができません・・。
どうしてあげたらいいかなぁ・・と考えたのですが、仏前用のお花を買って、彼のお母さんの形見の花瓶に供えてもらうこと事にします。

今回の事を話し合うのはもう少し落ち着いてからにしようと思います。

ありがとうございました。がんばります!

お礼日時:2002/11/05 15:06

お返事ありがとうございます。



言葉が過ぎたと私自身反省していたので
お返事があってホッとしています。

間違いなく1682hohetoさんは彼の心のよりどころとなるでしょう。
頼って欲しかった1682hohetoさんの気持ち痛いほどよく解りますよ。

これはあくまで私個人の意見ですが
もし私が彼の立場だったら
1682hohetoさんに最後に連絡するでしょうね。
バタバタしていて、最終的に連絡することになったというのが
正直なところでしょうが、
例え1682hohetoさんとの約束のことが気になっていても
最後に連絡します。
というのも1番心を許した人だからこそ
先に電話してしまうと気力が続かない
泣いてしまうってことがあるからです。
そういうことって1682hohetoさんないですか??
会って泣いてしまえば済むんでしょうが
そういうわけにもいかない時ってあります。
特に今回のように葬儀に行けなかった香典の相談等。
気を張り詰めていないと
彼自身辛い出来事だと思うんですよ。

本来なら何が難だか解らないうちに時間だけ過ぎて
連絡すら出来ないことの方が多いと思います。

<所詮私は他人(あたりまえですが)なんだ。
<と思ったら悲しくて悲しくて・・・。

大切だからこそだと私は信じたいですね。
そうでなければ月曜をキャンセルして火曜に会うなんて
出来ないと思いますよ。

自分がそうして欲しい(1番に連絡して欲しい)と思ったら
まずは1682hohetoさんが行動しましょう。
1682hohetoさんのご両親がなんて縁起悪くて例に出すのもいけないですが
自分が落ち込んだり、辛い時には彼に電話する・・・
今回の件が落ちついたら
『辛い時も、哀しい時も、楽しい時も、いつでも一緒にいてあげたい』
そういう自分の気持ちをきちんと伝えてあげるといいですね。

言葉よりそばに感じていたいってことありますから。

ご参考になればいいのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、とんでもありません。何度も本当にありがとうございます。

みなさんのアドバイスを読んでいたら、自分の小ささに泣いていまいました。
自分に見えてなかった所が見えたような気がします。

とても参考になりました、 本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/11/05 14:59

こんにちは。


あなたのお気持ちわかりますよ。楽しみにしていたデートが延期、延期になってしまったのですものね。一言欲しかったって気持ちもわかります。

でも、ちょっと冷静になって考えてみて下さい。
例えが悪くて申しわけないのですが、あなたのとても大切な人が突然亡くなってしまったらどうしますか?
悲しくて、ショックで‥頭の整理をするのに時間がかかりませんか?
その時に「あ~そうだ。デートの約束を延期してもらおう」って考える前に、『悲しい』『孤独感で一杯だ』『御葬式にも行けない』『もう‥会えない人になってしまった』って考えるので精一杯ではありませんか?
彼は今まさに、その状態なんです。
あなたとのデートはとても大事。でも今は緊急事態です。
彼の気持ちを察してあげてくださいね。

ところで彼に逢う時の事ですが
彼が逢ってくれると言うのでしたら、逢いましょう。
その時はあなたの気持ちは言わない方が絶対良いです。
「俺がこんな状態の時に‥こいつは何言ってんだ??」って思われるだけですよ。
今の彼にはあなたの今回の言い分は、小さい事です。人格を疑われてしまいますよ~(ごめんね。)
あなたが同じ状態に陥った時ってどうして欲しいと思いますか?
私なら、そっと優しく見守って欲しいと思うでしょうね。
だから今日あなたが彼に逢うと言う事は、彼に文句を言う事ではなく
『ショックを受けている彼を支える事』のみです。
それ以外の理由で逢うのは意味がありません。
ましてや、彼を責めるなんて言語道断だと思いますよ~ゆっくり考えてみてね。
あなたが彼を本当に好きで、大事な存在だと思ってるんでしたら、今日だけは「母」のような心で彼の心を抱き締めてあげて!
それが難しい心境でしたら、深呼吸して冷静になって優しい口調で「今、大変だろうし今日は逢うのをやめた方がいいかな?落ち着いたら連絡してくれる?待ってるからね。あなたも早く元気になってね。」と彼を気づかう言葉のみを伝えましょうね。
彼の緊急事態の時には、あなたが支えてあげるんですよ。
女だからと言って、守ってもらうだけではイイ女とは言えません。
冷静なあなたを取り戻したら、彼の心も癒されます。
今はじっと我慢ですよ。悲しいかもしれませんがグッと堪えて下さいね。

彼が落ち着いたらいくらでも素敵なデートが出来ます。
それまで待っていてあげて下さいね。頑張って~~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

デートが延期になったのも悲しかったのですが、どうしても「言ってもらえなかった」と言うのが悲しかったんです・・。

私に頼って欲しかったんです。日付の変わるギリギリまで知らなくて・・。
私のひとりよがりなんですけどね・・。大変なときこそ、辛いときこそ・・って思ちゃって。
何も言われなくても黙って耐えてあげられるほど、私がいい女だったら良かったんですが。

ありがとうございました。母になります

お礼日時:2002/11/05 13:44

独身の男性です。


あなたが今風バリバリヤンキー娘じゃないかぎり
連絡をくれなかったことを責めたあなたの方が
思いやりがないですね 両親を亡くした彼の
一番近い肉親が亡くなったんです。連絡ができないくらい
ショックだったんでしょう おそらく

妙にハイテンションで逢いにいくのもおかしいですし
外に引っ張り出してデートという雰囲気でもないでしょう
ひとり暮らしみたいやから 先に行って料理でも
作ってあげて 元気出してねってくらいで早めに
帰るくらいの感じがいいんじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

思いやりがなかったというのは、後になって気づきました。遅かったです。
>連絡ができないくらい ショックだったんでしょう おそらく
私もそう思います。

でも、連絡して欲しかったんです。
デートがどうのじゃなくて「おじいちゃんが亡くなって、親代わりだったからへこんじゃって・・明日一人にして欲しいんどけど」
言葉で伝えて、私を頼って欲しくて・・つい「私じゃ何の支えにもならないの?」って責めてしまいました。

はぁぁ・・切ない感じです。
ありがとうございました。がんばって会いに行きます

お礼日時:2002/11/05 13:51

あまり深く考えずに普通に会えばいいと思います。


そして彼に予定が変わるなら早く教えて欲しかった事をちゃんと話して
誤解をさせるような言い方で怒らせてしまった事を謝った方がいいと思います。

彼がおじいちゃんをなくして落ち込んでいるのなら、
あなたに対して明るく接してくる事はないでしょうが、
彼の気持ちを考え
「寂しい時に一人でいると余計に落ち込むから、
何もしなくていいから、そばに居てあげたいから会いにきた」
と、いうことで会いに行ったらどうでしょうか?
決してわがままをいったりしないように注意して!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>「寂しい時に一人でいると余計に落ち込むから、
何もしなくていいから、そばに居てあげたいから会いにきた」

この気持ちをうまく伝えられるように頑張って行ってきたいと思います。自信が無いから手紙にしようかな・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/05 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!