
ライツミノルタCLを愛用しています。
だいぶ前からなのですが、露出計の素子が劣化しているようで指示量があてにならなくなっています。レンジファインダー像も微妙に縦ズレを起こしていて像が合致したときも見えがクリアさを欠いていて今ひとつ使いにくくなってしまいました。
ミノルタのサービスに調整には出してみたもののさすがに完全には戻らなくなってしまいました。(レンジファインダー像については全く変わらず)
できれば露出計素子は交換したいと思っているのですが、この2点について対応して頂ける修理業者さんをご存じのかたがいらしたらお教え頂けないでしょうか。
CLは私が10代のころからずっと使い続けていてホールディングから露出計の使い勝手から何もかもこのカメラに教えてもらったようなもので愛着があるのです。いまの時代にCdS素子の交換などと勝手なことを言っていることは承知なのですがなんとかお願いできませんでしょうか?宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電話かメールでここへ相談してみるべし。
。。電子カメラであるミノルタCLEはICチップ周りの故障修理は不能ですが、パッシブ素子だけで作られているライカCLまたはライツミノルタCLならば、恐らく修理可能です。
http://www.hayatacamera.co.jp/index.html
ありがとうございます!!
浅草のあたりによい修理屋さんがいると聞いたことはあったのですがおそらくここのことなのでしょうね。
連休中はお休みのようですので明けにでも相談に持ち込んでみようと思います。
No.2
- 回答日時:
私もライツミノルタを使っています。
受光素子、距離計の修理を、関東カメラサービスで行いました。3ヶ月ほどの待ち時間でOHこみで6万ぐらいでした。CDSの交換もしました。ここの修理項目は、値段は少々張りますが、凄いですよ。お二方とも本当にありがとうございます。
どうもこの件に関して検索を掛けてみてもうまく情報が整理できずに困っていたもので大変助かりました。
こちらの業者さんのほうがうちからは近いようですし、どちらにも一度は伺っておつきあいをさせて頂こうと思います。もう一件、マミヤC330の蛇腹の補修とミラー調整もありますのでそれもお願いしてみようと思います。
重ね重ね本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥についてご意見をお願いします。 7 2022/11/07 13:03
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥について 1 2022/11/07 03:24
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 初期不良の対応について 5 2023/07/21 19:46
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 大人・中高年 この問題どう解決すべきでしょうか?案を下さい 2 2023/07/13 08:04
- 会社・職場 会社で、理不尽な目に遭いました。この人間に対して、責任は追求できますか? 6 2023/07/12 05:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコン デジタルカメラ D1の修理
-
iPod Touchのステンレス部分な...
-
Canon F-1 のミラーなのですが、
-
nikonのD5100の一眼レフを落...
-
フロッピーがPCの中に入ってし...
-
ABS樹脂の接着について
-
SONYのハンディカムについて
-
フィルムカウンターの不調について
-
カメラをCanonに修理に出します...
-
ライカのトリエルマー(28,35...
-
MXのシャッターの調子が悪く修...
-
アメリカで電子辞書のスクリー...
-
canon eoskiss×2の故障
-
EOS7D mark2 ストラップの留め...
-
シャッターが押せません
-
デジカメ修理?購入?
-
8ミリ映写機修理
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
iPod
-
イオンオリジナル DZ-33...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Canon F-1 のミラーなのですが、
-
SONYのハンディカムについて
-
フィルムカウンターの不調について
-
ローライ35sのシリアルナンバー...
-
コニカ BIGmini Fのフィルム交...
-
双眼鏡の光軸調整
-
落下にて電源が入らないの修理...
-
キャノンF-1の巻上げトラブルに...
-
D70の修理について
-
Canon AE-1 シャッターが切れない
-
CdS素子の修理とレンジファ...
-
ニコンFM2のシャッターが戻らない
-
一眼レフカメラのハーフミラー...
-
オリンパスミュー(2)の修理
-
ミノルタ α9000の、絞り動作不...
-
ペンタックスSPの露出計が変です
-
ローライマジックの修理
-
DC-GF9のカメラを購入しました...
-
PENTAX MXの巻上げがスムーズに...
-
ASAHI PENTAX SPF ミラーが下り...
おすすめ情報