

過去ログも見たのですが、参考URLが見られなかったり、
ちょっと問題解決しなかったので質問させて頂きます。(見落としがあったら
申し訳ありません・・・)
エクセルで、カメラ機能を活用しているのですが、メモリ不足と
プログラムの強制終了がよくかかります。これはカメラ機能だけに因るものなのでしょうか?それから、
シート上で見たグラフは完全なのに、印刷プレビューで見たグラフが不完全に
なっていることがよくあります。この点の改善策はありますか?
宜しくお願い致します。 (当方98.Excel2000です。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私がWin98のExcel2000の環境でカメラ機能を使ったときもすぐメモリ不足に
なりました。これは9xの宿命かなとも思います。
対策として
○Win98→Win2000にバージョンアップする。
○システムリソースの確保(下記サイト参照)
○カメラ機能を使う場合は最低限必要なものにだけ絞る。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
カメラはメモリをくうものなんですね・・・。
カメラ機能を覚えたらそればっかり使うようになってしまって・・・。
システムリソースの方を確認してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
5
カラオケ屋さんで防犯カメラ部...
-
6
上の~、下の~の言い方
-
7
エクセルのカメラの使用時のフ...
-
8
Excelのカメラ機能とメモリ不足
-
9
ノートパソコンの内臓カメラが...
-
10
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
11
自動販売機って… 隠しカメラと...
-
12
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
13
iPhone Safariで画面上部が緑。
-
14
複数のカメラ認識について
-
15
左右反転操作は誰得なの?
-
16
カラオケドレミって個室に防犯...
-
17
携帯のカメラを使えなくする方法
-
18
カメラ初心者です。 ドン・キホ...
-
19
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
20
図が大きすぎます。入りきらな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter