
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
このカメラのことじゃないけど、
ドンキにはたまに行くけど、この類いのもの(カメラ、時計、パソコンなど。アクセサリー含む)はドンキで安いものはない。
最新のものが無いなど品揃えも悪く、価格も高くて躊躇することは良くある。
他のカメラ店など専門店のほうが確実に安い。
ドンキを否定するつもりは無いけど、あそこは定価のような相場(流通価格)が無いものを買いに行くんじゃない?
またはキタムラのようなリアルのカメラ店だと何となく敷居が高く、雑然とした雰囲気の中でショッピングしたい、など。
すべてにおいて専門店にはかなわない。
質問者が実際にカメラを買う気があるのかわからないけど、相場なら先の回答者さをんがリンク貼った価格COM当たりで見ればわかる。
ドンキじゃ店員は使い方なんか知らないから質問もできないし。
No.4
- 回答日時:
旅行で使うのであれば形状から荷物になるだけですので止めた方が良いです。
レンズ収納型の方が普段は薄くなるので荷物にもなりませんしポケットにも入りますのでレンズ収納型の中から選んだ方が
良いでしょうね。
因みに私は一眼のサブ機としてIXYシリーズのコンパクトデジカメを使っています。
No.3
- 回答日時:
>ドン・キホーテに行った際、canon sx420isが2万円ほどで売られていました。
高い。
http://kakaku.com/item/K0000856846/
止めておく方が良い。
高倍率ズーム機は、遠くをアップで撮れる、凄いなと心理をくすぐるカメラではあるが、画質はスマホ以下。レンズも暗く周りが薄暗くなると容赦なく感度を上げるので絵が汚くなる。
ファインダーもないのに手持ちで1000mm何てどうしてフレーミングするの?
>旅行先で景色や人を綺麗に撮れたらいいなー程度です。
だったら、悪い事は言わない。1型センサー・EVF付のコンパクトデジ。
ズーム倍率は低いが、描写性能が良くW端がF2.0以下と明るいレンズを搭載。
一例
http://kakaku.com/item/K0000819903/
http://kakaku.com/item/K0001068764/
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ググってみたら2016年2月発売で、24-1008mm相当42倍ズームでセンサーは1/2.3型のCCDのカメラですね。
景色や人を撮るのだと、24-100mm相当程度あれば大丈夫なんで、無駄に大きなレンズがついていることになります。超望遠が必要なければもっと薄型のカメラを選んだほうがよいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Xperia10IVのカメラ性能はiPhon...
-
5
右利きの人は、自分の手に持っ...
-
6
南大沢の大学教授の暴行事件。
-
7
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
8
Windows7のPCでスカイプ使用 内...
-
9
インターフェース盤とはなんで...
-
10
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
11
左右反転操作は誰得なの?
-
12
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
13
Webカメラがつかない!! msiの...
-
14
WEBカメラを起動するだけでCPU...
-
15
カメラの本体の青いサビの落とし方
-
16
自分のPCにカメラが内臓してい...
-
17
中古カメラ店の信用性と目利き...
-
18
上の~、下の~の言い方
-
19
iPhoneの外カメラとiPhoneの内...
-
20
ウェブカメラのテストで、画面...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter