アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

access2000を使っています。Aというフォームにボタンをつくり、Bというフォームを開きたいと思っています。Bというフォームは、単票式でつくってあり、[社員ID][社員名][グループ名]となっております。
このとき、Aのフォームの【高木さん】というボタンを押すと、Bのフォームの高木さんのページが開くようにしたいです。どうやってコードを書いていいのかわかりません。。。教えてください。

A 回答 (2件)

Bと言うフォームを開きたいだけなら


Aフォームのボタンのイベントのクリック時で...ボタンを押してコードビルダを選ぶか、コンボボックスでイベントプロシージャを選んでから...ボタンを押すとVisualBasicEditerが開き、ボタンに対するクリックイベントのプロシージャの部分にカーソルが移動します。

そこにコードを書くとボタンを押したときにそのVBAが動きます。
docmd.openform "b"
でbと言う名前のフォームが開きます。

VisualBasicEditerでHelpを開くとVBAのHelpが引けます。
質問タブでopenformを検索すれば、イロイロなモードでの開き方や抽出条件設定の方法が書いてあります。

ご参照下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。helpもどれを引いていいかすら、まだホントショボチンなので、皆さんのアドバイス助かります!常にhelpと戦っていく気はありますので、ただ、厳しくなりましたらまたご質問しますので、お答えよろしくお願いします。
nani-oという名前どっかに覚えておいて頂ければ幸いです。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/07 07:43

Aフォームの「高木さん」コマンドのクリック時イベントに、以下のコードを記述してください。



Private Sub 高木さんコマンド_Click()
'引数 OpenArgs を「高木さんの社員ID」として、Bフォームを開く
DoCmd.OpenForm FormName:="Bフォーム名", OpenArgs:=高木さんの社員ID
End Sub

次に、Bフォームの読み込み時イベントに、以下のコードを記述してください。

Private Sub Form_Load()
'社員ID のテキストボックスへフォーカスを移す
Me![社員ID のテキストボックス名].SetFocus
'高木さんの社員ID のレコードへ移動
DoCmd.FindRecord OpenArgs
End Sub

HELP で、OpenForm メソッド、OpenArgs プロパティ、Load イベント、FindRecord メソッド を確認してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!