重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで3人の男性からプロポーズされある一人と結婚しました。
ただ、時々プロポーズされた2人の方がよかったのでは?などと
考える時があります。職業・年収・ルックスなど様々で好きな気持ちは同じです。あなたならどの人と結婚しますか?

(1)キャリア官僚・長男・ルックス長身で顔は並・おとなしい性格
(2)薬剤師・長男・ルックスはかなり高い・プライド高いが楽しい
(3)大学教授・三男・ルックスは高い・温厚でマメ

A 回答 (11件中1~10件)

3 以外には選ばないかなー



職業も3つの中では1番いいです。研究職は私も目標としているので、そういう意味でもよい刺激となってくれそう。

長男と三男なら三男を選ばないはずはない!

ルックスは高すぎても私とはつりあわないので・・・高くても釣り合いませんがw、「高い」くらいがいいかな?

おとなしい性格だとイライラしそう。それに、私自身自己主張が強いので、ブレーキをかけてくれる人のほうがいいです。プライドが高いのもつらい。

そんなわけでどれをとっても3です。
    • good
    • 0

2番と3番で迷いますね。


私は1番の方の仕事にも性格にも全然魅力を感じられない上にメンクイなので。
2番さんは手に職を持っているので将来安心な気がしますし、3番さんは自分も興味がある分野の教授ならとても楽しいと思います。
2番さんで気になるのは長男というところなのですが、「結婚相手は本人より親を見ろ」というくらいですから、親御さんと会った印象はかなり決め手になりますよね。
3番さんは三男ですのでその点はあまり心配ないですけど、もし自分にとても興味のない分野の研究をされていたら、「マメ」な性格が災いして興味のない話を延々きかされるかもしれないと考えると、興味のないことはどうでもいいと考える私にはかなり苦痛かも?
自信家の人はむしろ好きなので、一番選びそうなのは2番さんですかね。
    • good
    • 0

双子座の怒らない人。

室井さんよりは新城管理官。
    • good
    • 0

29歳既婚です。


この情報では私は選べません(笑)
回答になっていなくてごめんなさい><
私は男性を選ぶときに年収とか職業はほとんど気にしません。
そりゃ収入が多いにこしたことはありませんが^^
社会的に地位のある男性は好きじゃないので2の方でしょうか。でもプライドが高い人のかー。うーん。3の方でしょうか。でもインテリなのかー。うーん^^;
ルックスも一般的にイケメンでも自分的には嫌な人もいるし、一般的にえー!って人でも自分では好きな顔とかがあるので、それもいちがいには。。。
性格はそとずらとうちずらがあるので実際のところは。。。って感じです。長いこと一緒にいるとほかの人にすればよかったかな?とは思ってしまうこともありますけどね^^;
あ。一緒にいて心地いい雰囲気とゆうか。彼のにおいとか。Hの相性とか。そういったことのほうを重視します(私は^^)
それにしてもmahaloさんはすごい方たちにアプローチされてこられたのですね。お嬢様でしょうか?(*・ω・*)
    • good
    • 0

おもしろいですね~!


真っ先に回答しそうになりましたが、しばらく様子を見て・・・
と思っても、私と同じ(3)しかどなたも選んでないんですね。
私は職業よりも性格よりも「三男」というだけで即決です。
長男はイヤだもん・・・(次男の妻です)
    • good
    • 0

迷わず3ですね。


温厚でマメはポイント高いと思いますよ。
職業も毎日神経を尖らせているような職業でない(勝手な)イメージですから、
この中では3がイイです。
    • good
    • 0

3.


なぜか職業だけで決めてしまいました。
    • good
    • 0

男の立場の僕の意見から言わせてもらうと、(3)だなあ。


僕は長男だけど冠婚葬祭など何かあるとすぐに長男だからって
いろいろ押し付けられるし、言ったって普通な僕でもそうなんだから
(1)(2)のような結構いい環境で暮らしているような人だったら尚更
なんじゃないかな?
その場合、奥さんの気苦労も結構つらいし。
だから(3)。
    • good
    • 0

面白い質問ですね。


私も3の人!

理由は「転勤なし」「温厚」「三男」ですね~

そんな私は長男で転勤族と結婚しています。転勤は「一番嫌いな会社の慣習」らしいですよ(今年の新人に対する調査)
    • good
    • 0

(3)でしょうね。


3は忙しく何時まで経っても儲かる事はないことを本人が
一番よくわかってるし、1,2のように浮気もすることはないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!