
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、Media Player以外では音が出ますでしょうか。
音が出るのであれば、Media Playerの音量は調節されてますでしょうか。
あと、スピーカーマークをダブルクリックして「ボリュームコントロール」を開いてみて、下部にある「ミュート」のチェックボックスにチェックがついていないか確認してみてください。
また、「ボリュームコントロール」の「オプション」から「プロパティ」を選ぶと音源のコントロールについて表示する・しないが設定できます。全部表示されてみて全部の「ミュート」にチェックがついていないことを確認してみてください。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
>Media Player以外では音が出ますでしょうか。
MIDI演奏のあるHPでは音楽が聴けますし
PCが起動する時の音?や警告音も聞こえます。
Media Playerの音量は最大、
ミュートもかかっていませんでした。
ただ、「ボリュームコントロール」→「プロパティ」がないので
すべてのミュートがはずれてるかは分かりません。
「ボリュームコントロール」→「オプション」の「形式」タブ
の有効形式をすべて選択してないのですが
(初期設定のままです)
これがいけないのでしょうか?
(でも、ここでMIDIファイルは選択してないけど
MIDI演奏は聴けるし。関係ないですか?)
あと、Media Player を停止してる状態や普通の状態で
PCの音量をあげるとカチカチ?チチチチ?と変な音がするのですが
これも何か関係あるのでしょうか?
これだけで情報が足りますでしょうか?
PCのセットアップ前は聴こえていたのに
今回聴けなくて気になってます。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 10 Windows Media Player12 2 2023/03/22 22:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー テープをCDに複写するには 3 2023/04/20 10:30
- その他(パソコン・周辺機器) windows10 grooveミュージックからCDに音楽を書き込めますか?できるようでしたら、やり 2 2022/08/03 17:17
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音量を最大にしても音が小さい
-
Mojilla Thunderbirdの着信音。
-
DVD再生で音量が大きすぎる(割...
-
ティーバー
-
ノートパソコンの音量
-
Windows11のノートパソコンのス...
-
音量を大きくする方法
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
ステレオミキサーが反応しない
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
Panasonic NV-GS300 をVistaに...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音量を最大にしても音が小さい
-
デバイスの音量について
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
Windows11のノートパソコンのス...
-
Mojilla Thunderbirdの着信音。
-
ティーバー
-
会社で使っている固定電話について
-
パソコンの音量調整方法
-
ノートパソコンの音量
-
windows10で音量を最小より下げ...
-
windows11 音は出るが、youtube...
-
バイオノートから鳥のさえずり...
-
スピーカーの音を大きくしたい
-
ボリュームコントロールの音量
-
音が小さい
-
ANKERのSoundcore2にSpotifyを...
-
DELLのノート型の音量ボタンの...
-
市販のコードレス電話の子機の改造
-
細かい音量調節をしたい
-
パソコンでDVD鑑賞したいのに、...
おすすめ情報