
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
ちょっと確認させてください。
お使いの「ステレオ」とPCはどのような接続方法でしょうか?
もし「ステレオ」がコンポ等でなくて単に「スピーカー」のことで、
それが「パッシブタイプ」ならば十分な出力は得られないと思うので。
パッシブタイプのスピーカーの場合は前段にアンプを入れなくてはなりません。
「ステレオ」がコンポ等の場合は、外部出力端子等の端子部分(ピンジャック等)のチェックをお勧めします。
PCのオーディオ系接続端子は意外と粗悪なものが使用されていることも多いので
接触不良は十分に考えられます。本体側の端子が不良の場合は交換等は
専門知識が必要になり結構大変なのですが、接点復活剤を使用することで
改善される場合も少なからずあります。
とりあえずはジャック類をグリグリッと回してみる、これでバリバリと
大きなノイズが出たなら接触は良くありません。
お礼が遅くなりました。
「ステレオ」と言ってるのは、「スピーカー」です。
小さなパソコン専用のものです。
最近はDVDも安いので、パソコンにがんばってアンプを入れるよりDVD再生機を購入した方が早そうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
パソコン用のステレオを2つ接続してるのですが、音量は十分ではありませんでした。ステレオが原因かも知れないと思って、そのステレオをMP3につないでみたところ十分な音量で聴くことができました。
うーん・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DVDを再生している時の音量が小さいです
テレビ
-
レンタルDVDを見たら音量小さすぎる
テレビ
-
携帯を水没させた際に、ICカードはどうなるのでしょうか
au(KDDI)
-
-
4
auの携帯 写真を添付できない
au(KDDI)
-
5
ノートPCにモニターをつないで両方に表示は可能?
モニター・ディスプレイ
-
6
USBを認識しない
ビデオカメラ
-
7
MDは何故普及しなかったのでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
受信確認方法
固定電話・IP電話・FAX
-
9
HDD故障時の復旧方法およびDドライブデータ吸い上げ方法について
LANケーブル・USBケーブル
-
10
macかdellかで迷っています
ノートパソコン
-
11
AQUOS(LC-20EX1)でPC画面を表示できません
デスクトップパソコン
-
12
マザーボードの違いでパフォーマンスは変化するのでしょうか?
BTOパソコン
-
13
シリアルATAケーブルが断線すると電源が入らなくなる?
デスクトップパソコン
-
14
写真をPCに取り込む方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
I-0 DATA LCD-AD171CSのモニタが点いたり消えたりする
モニター・ディスプレイ
-
16
デスクトップパソコンから異音(ブーンという音)が・・・
デスクトップパソコン
-
17
外付けHDDのUSB接続とLAN接続での違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
CPUファンとグラボファンの風向きについて
BTOパソコン
-
19
SDカードが異常と表示されます。
一眼レフカメラ
-
20
(ウイルス?)パソコンのファンが頻繁に回りっぱなしでうるさい上に電気代もかかっています
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音量を最大にしても音が小さい
-
ノートパソコンの音量
-
デスクトップパソコン(DELL)...
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
パソコンからの音が、すごく小...
-
市販のコードレス電話の子機の改造
-
音量を大きくするには
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
イヤホン使用時の録音について
-
M-AUDIOの接続方法
-
DVIとHDMIとで、それぞれつない...
-
pcで「オーディオ再生ドライ...
-
MD-Port XPのセットアップで・...
-
サブモニター不具合の対処方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音量を最大にしても音が小さい
-
ティーバー
-
ノートパソコンの音量
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
会社で使っている固定電話について
-
windows11 音は出るが、youtube...
-
Windows11のノートパソコンのス...
-
パソコンがシュート(消音)に...
-
Mojilla Thunderbirdの着信音。
-
こういうモニターにつけるスピ...
-
Versa proの音量が小さい
-
PCで音量調節ボタンを押しても...
-
パソコンから音が出ない
-
スピーカーの音を大きくしたい
-
音量を「最大」以上にすること...
-
windows10で音量を最小より下げ...
-
パソコンでDVD鑑賞したいのに、...
-
音量を大きくする方法
-
USBスピーカーの音量が大きすぎる
-
デスクトップパソコン(DELL)...
おすすめ情報