dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GOMplayerにmp3ファイルを関連付けできますか?
現在mp3はiTunesに関連付けされているのですが、
動画再生等でGOMplayerを使用することが多いため、
mp3もファイルをダブルクリックでGOMplayerにて再生できれば
快適だな、と思って今回質問した次第です。
ちなみにOSはWindows Vistaを使用しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

iTunesが関連付けを戻しているかもしれませんね。



参照したあとに左の選択からGOM.exe(すべてのプログラムに追加されているかもしれません)が選択してあることを確認してからOKしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
すみません。私の説明不足でした。
推奨されたプログラム、他のプログラム、
このどちらにもGOM.exeを参照から選択しても
選択できるプログラムに追加できないんです。
私の設定も何か間違っているかもしれないので、
見直してみます。

お礼日時:2008/04/30 16:45

mp3ファイルを右クリックしてプログラムから開く→規定のプログラムの選択から参照でGOMplayerを選択(標準設定ならC:\program files\GRETECH\GomPlayer\GOM.exeです)そのときに「この種類のファイルを開くときは(ry」にチェックをしてください。



この方法で関連付けはできますが、mp3のフォーマットの種類によってはGOMPlayerでは再生できません。
別途コーデックが必要です。
一般的なMPEG1.0 Layer3 44.1kHzのファイルなら再生できるようです。

私の知識はこのくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
指定の方法を試してみましたが、
参照からGOM.exeを選択しても既定のプログラムとして
設定できませんでした。
(設定できないというか、選択項目に追加されない)

ただ今後のためにも参考になりました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2008/04/30 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!