
現在新型PSPを所持しています。
PSPでインターネットやオンライン対戦などをしたいのですが家庭の事情により無線LANルータが置けません。PS3の購入を考えているのですが、
先ほどリモートプレイを知りました。さらにこれでPSPでwebブラウザもできるそうで模擬無線LANルータのようになっていました。
これでPS3を無線LANルータのように使ってオンライン対戦は可能でしょうか、また無線LANルータを使うのとどういう違いがあるのでしょうか。教えてください。
またリモートプレイはPS3をベースステーションとしたロケーションフリーと考えていいのですか?
またリモートプレイとロケーションフリーの機能的な違いはなんですか?
どれか一つでいいので教えてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>PS3を無線LANルータのように使ってオンライン対戦は可能でしょうか
いまのところ出来ません。
>また無線LANルータを使うのとどういう違いがあるのでしょうか
リモートプレイはPS3で処理したものを丸ごと映像化してPSPに送っているものです。
PSPはその映像を復元しつつ、ボタン操作等の情報をPS3に送っています。
無線LANルーターがあればPS3が無くてもインターネットブラウザや体験版のダウンロードが出来ます。
またリモートプレイでは出来ないRSSチャネル、ソフトによっては公式サイト経由で追加コンテンツのダウンロードなどが出来るようになります。
新型ならマイクロホンを用意すればSkype通話も出来ます。
>またリモートプレイはPS3をベースステーションとしたロケーションフリーと考えていいのですか?
>またリモートプレイとロケーションフリーの機能的な違いはなんですか?
思想的には類似点が多いです。
ただロケーションフリーは子機側の選択肢がいくつかありますが、リモートプレイは子機がPSPに限定されます。
またPS3は録画機ではないのでロケーションフリーのような遠隔操作による録画支援は出来ません。
その代わりというわけでもありませんが、一部のゲームソフトではPS3に繋いだテレビを使うことなくPSP上で遊べるものがあります。(まいにちいっしょ等)

No.1
- 回答日時:
あなたの想像と全然違う機能ですよ
アクセスポイントにするのではなくアクセスさせて操作させる機能ですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B1% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC% …
質問する前にちゃんと調べましょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
GeForce Experienceのインスタ...
-
5
Finの意味
-
6
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
7
STEAMで画面が全体表示されない
-
8
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
9
カッコかわいいニックネームを...
-
10
PS4で、プレイ中のゲームをフレ...
-
11
20万円程でゲーミングPCを探し...
-
12
男性は好きでもない人と一緒に...
-
13
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
14
彼女よりゲーム?
-
15
以前やったゲームが思い出せな...
-
16
ハイスペでFPSが出てるのにカク...
-
17
マインクラフトが高性能PCな...
-
18
PS4ディスク版をインストール後...
-
19
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
20
steam版のゲームをウィンドウ化...
おすすめ情報