dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かれこれ一年近くお付き合いしてきた彼女とある事情で別れる決意をしました。
彼女の事が嫌いになったのではなく今でも大好きなんですが、将来の事(結婚など)を考えると別れるのはやむを得ないという結論に達して
今回決断しました。
喧嘩や浮気が原因で別れ話をするのは普通だと思いますが、好きだけどやむを得ない事情で別れる場合はどういうタイミングで話を切り出すべきでしょうか?
もちろん電話やメールではなく直接会って理由を話して別れるつもりでいます。
毎週末会っていますが、帰り際に言うより前の日に話があるといって
翌日話を切り出すのがいいでしょうか?
今まで自分から別れ話をしたことがないのでタイミングがよくわかりません。
ぜひアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

未練とトラブル(ストーカー、妊娠など)を防ぐために、段々、「セックスできない人間」である事を相手にアピールすると良い・・・と、昔、ホントに書籍に載ってました。



女性の場合、電話じゃなくて顔を見て話すが良いと思います。
毎週末会ってを、とにかく止めて行かないと。

「先週は普通にデートして、今週はいきなり別れたい?何それ?」
という、余計な心情トラブルを、まずは一切未然に防ぐ舞台というか段階を踏んでかないと、女は恐いですよ?
でも、こういう準備がめんどくさいならば、彼女をその事情とやらに巻き込んでみては?
逃げ出してくれるのも上等、付き合ってくれるのも結構、だと思いますけど。
    • good
    • 2

好きなのに別れなきゃいけないって悲しいですね・・。

私も身につまされるような思いです。

別れ話の切り出し方は私は前日に話があると言って、普通にデートの約束をするのがいいかなって思いました。他の回答者の皆様のご意見もすばらしいと思います。

なかなか切り出しにくいですがまずは勇気を持ってくださいね。
でも、別れるしかないんでしょうかね。ほんとでせつない・・・ですね。
    • good
    • 1

まだ好きなんですよね?


決意されてしまっているようですが、別れる以外に解決策はないのですか?別れてから大事さに気づいても遅いんですよ?
お互いに大好きなら結婚を目指して今から変わっていけばいいじゃないですか。やむを得ないと自分が決めただけです。

それでも別れるのでしたらNo.1の方の方法がいいかと思います。
    • good
    • 1

どんな事情か知りませんが別れ話は、


好きだと伝える以上のエネルギーと忍耐力が必要です。
普通ではない誘い方なら、相手も何事かを感じ取れるはずです。
前日に誘うのなら、その場で言った方が良いでしょう。
どうせ悪い話なら、早急に言った方があなた自身も気が楽になるでしょう?

好きだけど、やむを得ず・・・・納得できません。
なたも納得できないでしょう?
正直に話す事が重要です。
まず、素直に謝ってから結論を言いましょう。
    • good
    • 1

その彼女はあなたの気持ちにうすうす気づいているのでしょうか?


なら、前日、話があるような事を言えば、ある程度覚悟はできるでしょう。
全く気持ちに気づかず、楽しくデートした後別れ際に言われたら、ちょっとショックかも・・・
でも、全く気持ちに気づいていない場合で、話しがあるんだと言った場合、それをプロポーズみたいないい事と勘違いしてしまっても恐いのですが。
あなたの彼女の性格が分かりませんが。私なら、あらかじめ覚悟させてもらったほうが助かります・
    • good
    • 1

別れ上手な女性から教わったテクニックがあります。


私もあまり自分から別れ話をしたことがなくて、切り出し方に
困っていた時にアドバイスをもらい
そのとおりにしたら、驚くほどスムーズに切り出せました。

まず、デートはいつものように約束する。
で、当日、会ったらその場で「今日は大切な話があるんだ」と言うんです。
ご飯食べてから、とか帰り道で、なんて思ってると
絶対に切り出せないんです。申し訳ないという気持ちがあるから
どうしても流れに従っていつもどおりになっていってしまう。
なので、「今日は話がある」とだけ、最初に言っておく。
せめてこれぐらいの勇気は、自分に義務づける。笑

そうすると色々なパターンが考えられます。
彼女が嫌な予感がして「何?今話して」と言うかもしれない。
そしたらその場で話ができますね。(できれば落ち着いたところでの方がいいけど)

あるいは「ふーん、わかった」と言うだけかもしれない。
その場合は、普通にデートしてちょっと一息落ち着いた時に
「で、話っていうのはね」と、かなり楽に切り出すことができます。

あるいは、普通にデートしているうちに時間がどんどん過ぎて
彼女の方から「それで?話があるって言ってたけど何?」と
聞いてくるかもしれない。
そしたら、実はね・・・と話し出せばいいわけです。

予め、話をするよと予告するだけで、驚くほど自然に切り出せます。

ただ、注意した方がいいなと思うのは
彼女が泣いちゃっても大丈夫な場所を選んだ方がいいかな、というのと
理由を告げる中で「好きだけど」という言い方はしない方がいい、ということ。
「好きだけどやむをえない」というのは、受け取る側によっては
全く理解されない理論だからです。
「頑張れば大丈夫」みたいなことを言われちゃったりする。
それでなくても、相手を引きずらせる言葉ですし。

平和的にお別れできますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています