dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の夫は年がら年中下痢してます
そしていっつもトイレの便器を汚します(便座の裏側にはねてついていたり、ひどい時は、便座のおしりの方の表側にまでついてます)
あとで入る私がいつも気がついて拭いたりしているのですが、とにかく毎回なのでいいかげんうんざりして、「汚さないように気をつけてよ」「したあとは、汚れてないか見てよ」というと、「男は下痢体質なんだよ!」とか「どうやって気をつけるんだよ!」とか「家のトイレになんでそんなに気をつけなくちゃいけないんだよ!」とか言います
小学生、中学生の子供がいますが、子供さえトイレに○ン○をつけたり汚したりした事ありません
はっきりいって、百年の恋も冷めてしまいます

男性の方、旦那様をもつ奥様方どんなものですか?

A 回答 (13件中11~13件)

どうも、文章拝読させていただきました。


24歳・男性です。
未婚の意見ですが、お許しください。

私もよく下痢をします。
便秘が2、3日続いて下痢、というのを繰り返しています。

私は、次の人がトイレを使う時、少しでも気分よく(?)用を足して欲しいので、便器が汚れないようにトイレットペーパーを敷きます。
そして、私が用を足すと汚くなっていないかチェックして、消臭剤を撒き、トイレから出ます。
私は幼い頃からそう躾けられてきたので、習慣になってますが、そういう事が習慣でない人にとっては、悪気はないのだと思います。

しかし、質問者様が不快に思われていて、それを注意しても何の気遣いもしてくれないのは少し酷いと思います。
掃除するほうの身にもならなきゃいけないですよね。

ちょっと話がズレてしまいましたね。
私(男)もよく下痢をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
夫は、汚さないようにとか、あとから入った人の事はまるで考えない人です  たぶん、育った環境だと思います
質問者様えらいです
子供でさえ、たまに、夫のあとに入るのを嫌がります
注意したあとの言葉の言い方に「ムカ~」ときます
ほんとに、掃除する身になれ!将来寝たきりになっても知らないから!(極端ですが)と思ってしまいます
 

お礼日時:2008/05/04 22:57

既婚男性です。



確かに男は胃腸が弱く、内臓も弱いです。
子供なんかをみているとよくわかります。

ただ、便座を汚すことと、
汚れた便座をそのまま放置することは、ちょっと違うと思います。

お家はウォッシュレットでしょうか。
これでまめに洗浄したならあまり汚すこともないと思います。

まあ、100年の恋も覚めますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
中学生の息子がいますが、この子が、ものすごい便秘体質で、漫画を片手に、20分くらい「うーん」と、うなりながら、トイレに毎回こもります
夫は、大でも、すぐにトイレから出てきます
(だったら汚したところを見て来い)と思ったりしてしまいます
残念ながらウォッシュレットではないです(集合住宅)
あとから替えられるのなら、ウォッシュレットにするのも、考えようかなぁ・・

>まあ、100年の恋も覚めますね。
わかってくださりうれしいです

お礼日時:2008/05/04 22:50

全ての男がそうだとは言いませんが、少なくとも私はそうです。


医者にも行きました。
いわく、日本人の5人に1人は胃腸が弱いそうです。
好きでそのような体質になった訳ではないので、そんなこと言われても困ります。
食生活である程度は改善できます。あなたが食事を作っているのなら工夫してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
自分の体に神経質な夫は、頭の中(頭痛)からすべて病院で診てもらってます
胃腸の薬も、その時でまして飲みましたが、まったく効きませんでした

お礼日時:2008/05/04 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!