dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自主製作映画を作っていまして、先日撮影を終え現在編集段階なのですが、使ったマイクによって録音がステレオではなくモノラルにしてしまいました。

現在編集ソフトはプレミアエレメンツを使用しているのですが、ステレオにする方法がありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

音声を分離し、Sound Engine Free 辺りの音声編集ソフトでステレオ化。


その後、ステレオ化の済んだ音声を、映像に多重化(MUX)するといった
流れになると思います。
Premiere は使用した事がありませんから用語として「分離」や「多重化」と
言った表現が使われているかどうかは知りませんが、別段 特殊な機能では
ありませんから、できなくはないはずです。
    • good
    • 0

モノラル音声をステレオにする事はできません。


フォーマット上は可能ですが、同じモノラル音声が右チャンネル/左チャンネルの
双方に記録されるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kaZho_emさんお早い回答ありがとうございます。

フォーマット上だけでも右と左から流せたらと思うのですが何か方法はあるのでしょうか?
知っていましたら教えていただけますか??

お礼日時:2008/05/05 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!