「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

こんにちは。Windowsのごみ箱の中のファイルを削除しても復活する方法があると聞きました。でも、今回お尋ねしたいのは、逆に復活出来ないように完全にデータを消す方法です。
ただ、疑問に思うのは復活出来るということはデータが残っているということですよね。データを削除すれば当然HDの空き容量も増えるはずねんですが、削除されたデータはどこに保存されているんでしょうか? 不思議です。あと、PCをリカバリーしてもデータはどこかに残っているんですか?

A 回答 (2件)

ディスクは細かいエリア(通常4Kバイトずつ)に区切られて管理されています。

データ領域と別に管理用の表があり、どのエリアが使用中か・未使用かを管理しています。空き容量表示では、この管理表だけを見て表示しているわけです。

普通のファイル削除ではデータ領域は何も変更せず、管理表を「使用中」→「未使用」に変えるだけです。従って、データ領域を直接見ればデータは残っています。空き容量表示は管理表を見るので消した分だけ増えます。
新しくファイルを作るときは、管理表で「未使用」になっているデータ領域を探してそこにデータを書き込み、管理表を「使用中」に変更します。

データ完全消去を行うソフトでは、「未使用」のデータ領域にオールゼロとか乱数のデータを何度も書き込むことで、データ領域を直接読んでもデータが復元できなくなります。
    • good
    • 0

僕はこれを使ってます。


VISTA対応ですよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382922 …


この手のソフトは沢山あります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!