

NTTのいいかげんな仕事に対して苦情を言いたいのですが、どこに言えば効果的なのか教えてください。
現在JーDSLですが、ヤフーBBに乗り換え予定(申し込み済み)の者です。
今回、NTTからいいかげんな回線調査結果がヤフーのほうに送られたらしく乗り換えに時間がかかりそうで怒っています。
10月28日に、日本テレコム(J-DSL)に解除の申請をし、その時、11月11日解除予定(12日局舎内工事予定)との返事をいただきました。
次に10月29日にネット上でヤフーBB(12M)の新規契約の申し込みをしました。
そうすると、ヤフーより、次のようなメールが届きました。
「・・・弊社サービスの導入が可能かどうかのNTT回線調査の結果、以下の日程で、NTT局舎内工事(NTT収容局において、お客様の電話回線を弊社の設備に接続する工事)を行う予定との報告がNTTからございましたのでお知らせいたします。」
その工事予定日は11月7日で、日本テレコムのJ-DSLはまだ使用中の日だったのです。
ヤフーに問い合わせたところ、「通常ならばJ-DSLの解除後工事予定になる(解除前は工事できない)のに、なぜこのような回答がNTTから返ってきたのかわからない。」とのこと。日本テレコムに問い合わせても同じようなことを言ってました。
今年の2月、J-DSLにする時は、(引越しにより)電話番号が使われてない日にちに局舎内工事予定、と日本テレコムに伝えており、このときもNTTのせいで導入が遅くなりました。
これでは2回も局舎内工事予定を適当に入れられ、実際は工事出来ずにややこしい事になってしまっています。
今後、他の利用者や私自身の為にも、NTTにこのような姿勢を改善をしていただきたく思っています。
すみません、長くなって…。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
政府機関の 総務省 電気通信消費者相談センターへ連絡すれば、対処してくれると思います。
以前YahooBBでトラブった時、Yahooの連絡先も判らなかったのですが、ココに連絡したら直ぐに対処してくれました。やっぱり天の声は効き目がありますよ。参考URL:http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020510_3.html
No.5
- 回答日時:
YAHOO-BBは、今まで開通の遅れや
開通時のトラブルについて、いずれもNTT側に原因があると
回答しているようです。
でも、なぜか、こういったトラブルはYAHOO-BBでしか
起こっていません。
たとえば、ここの過去の質問を検索してみて下さい。
ADSLの開通遅れのほとんどはYAHOO-BBによるもので、
皆、Y-BBのサポートにはなかなかつながらず
電話がつながるとNTTに原因があると言われたという内容です。
しかし、実際は、Y-BBが必要以上に局舎スペースをおさえてしまっていて
他のADSL会社は設備を置く場所が無くて四苦八苦しているのが
現状です。でも、他のADSL会社はちゃんと開通させているのです。
10月末(先週、先々週)の日経パソコンを御覧ください。
料金引き落としについてのトラブルが載っています。
やはり、Y-BBは他社(この場合はクレジットカード会社)の
せいにしたそうです。
開通時のトラブルで、開通が半年遅れたのが本当の原因なのに。
参考URL:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0111/20/mdf.html
ご回答ありがとうございます。
半年ほど前のJ-DSLの開通時も同様のトラブルがあったので、ヤフーは関係ないのかな、と思っていましたが・・・。
No.4
- 回答日時:
監督官庁である総合電気通信管理局に相談窓口がありますので相談するてもあります
問題があれば、監督官庁として是正命令などが出ることも過去にはあります
ご回答ありがとうございます。
私のようなケースは少ないかもしれませんが、少しでも改善に向けて進んでくれればいいとおもうのですが・・・。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。
ま~NTTなんぞ元電電公社のお役所ですから消費者なんぞあってないようなものと考えているからそのようないいかげんな態度をさも平然ととるのでしょう。下記過去ログをどんどん参考にしていただければNTTの実際が垣間見えるでしょう。
「NTT分社化について」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=348885
さて今回のNTTの悪行を戒めるには下記参考URLをクリックしてご覧ください。下記参考URLの事項はYahoo!BBに関してですがそれをNTTに置き換えれば同じです。
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=231562
たびたびのご回答ありがとうございます。早速見てみたいと思います。
NTTもしょせんお役所のようなもんですものね。なんとか少しでも態度の改善をしていただけるといいのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
改善させるのに役立つ情報かどうか分かりませんが。
すでに見たこと有るかもしれませんが。
参考URL:http://www4.plala.or.jp/hiro_k/Report/Present/p1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定電話・IP電話・FAX NTT西日本新規契約について 1 2023/06/22 20:52
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をダイヤル回線からブッシュ回線にするときの、建物内の配線工事について質問です。 固定電話を黒 6 2022/09/09 22:43
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話モジュラージャック工事は...
-
電話線の差し込み口がモジュラ...
-
ナンバーディスプレイの契約に...
-
賃貸で初ADSL、MDF解錠依頼とは?
-
マンションでADSLを使いたいの...
-
古い団地への引越し・・モジュ...
-
ADSL電話局内工事って何やって...
-
NTTからADSL工事の突然の請...
-
ネットにつなげる電話回線の色...
-
NTTにADSLの申し込みしてから部...
-
引越しに伴う電話移設工事費用...
-
インターネット接続のための宅...
-
ADSL電話加入権なしの宅内工事
-
ドアホンの事を知らずにADSLを...
-
ISDNからADSLへ乗り換えた場合...
-
既出ですみませんがモジュラー...
-
局内工事か、NTTか?
-
ジャンパーとは
-
モジュラージャックの配線について
-
ADSLモアスペシャル
おすすめ情報