
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在が、「ビジネスホン」「ホームテレホン」「ドアホン」「セキュリティ」の、どれか1つでもあるは、一番のモトのモジュラージャックの工事が必要があることが多いです。
特に数年~10年以上前の、上記の機器ならば、ADSLにする為には、一番のモトのモジュラージャック工事が確実に必要でしょう。
ここ数年以内に取付の電話機なら、一番のモトのモジュラージャックがADSLにも対応できる様になっています。
そこで、3月に入居前に、次の様にモジュラージャック工事をして下さい。
「ADSL対応になる様に、モジュラージャックの取替え工事」
「現在は、ホームテレホンとドアホンとセキュリティがある」
申込み先は、ホームテレホンとセキュリティの保守工事の電話工事会社です。
電話機がNTT製品(電話機にNTTマーク)なら、NTT東(西)でも工事をします。
3月の入居時は、モデムルータを取付けるだけの状態にしておきます。
------------------------------
ADSLは2000年頃からの通信方法の為、それまでのビジネスホンやセキュリティ等のモジュラージャックの配線接続方法が対応していません。
2005年頃から、ADSL対応のモジュラージャックの配線が確立です。
2000年頃~2005年頃の間は、両方の接続方法が混在しています。
従って、アドバイスが数年~10年以上前となっていて、実際に、伺ってモジュラージャックを見て見ないと、工事の有無が分からないことが多い。
ご親切なアドバイス本当にありがとうございました
どうしたら良いのか判らず混乱していました。
電話機がNTT製品なのでNTT東に工事をお願いします。
カキコを見るとホームテレホンの主装置に接続されている電話線の主装置に入る前の部分をスプリッタ?で分ければ解決する とありますが
NTTはモデム接続ができるようにしてくれるのでしょうか?
とても簡単に考えていたものですからy-y-yさんのアドバイス感謝です。
No.3
- 回答日時:
既存の電話回線は、触らない方が良いです。
インターネット用に専用線を導入しましょう。
NTT以外の回線(電力系通信会社)を選択すれば費用を抑えられます。
最悪ADSLタイプ2ですね。
この回答への補足
助言して頂いてありがとうございます。
ADSLタイプ2というのを調べてみましたがコスト的には光と変わりませんよね。
NTT以外の回線というのは光の回線でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- FTTH・光回線 NTT西日本について 1 2022/08/25 14:10
- FTTH・光回線 電話線通ってない住宅でもインターネット接続工事出来るようですが・・ 4 2023/05/09 00:48
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 ケアマネの居宅訪問及び担当者会議について 3 2023/01/13 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまりにも初歩的ですが・・・N...
-
eo光のデジタルテレビ受信、イ...
-
モジュラージャックの設置について
-
光からアナログへ・・?
-
光収容地域のメタル収容替え工...
-
単身赴任することになりました。
-
光収容からADSLに変えようと思...
-
YAHOOBBなんですが、、、
-
ヤフーBBの申し込みから工事...
-
NTT初期費用(工事費など)
-
NTT Bフレッツについて
-
電話線の差し込み口がモジュラ...
-
ADSL初期工事費について
-
電話線について
-
質問です(至急)
-
春に申し込んだPOINTの契約。
-
Bフレッツの宅内工事の内容
-
モジュラージャックの工事費用...
-
ADSL電話共用型?専用型?
-
受話器が上がりっぱなしだった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話モジュラージャック工事は...
-
電話線の差し込み口がモジュラ...
-
ナンバーディスプレイの契約に...
-
賃貸で初ADSL、MDF解錠依頼とは?
-
マンションでADSLを使いたいの...
-
古い団地への引越し・・モジュ...
-
ADSL電話局内工事って何やって...
-
NTTからADSL工事の突然の請...
-
NTTにADSLの申し込みしてから部...
-
ネットにつなげる電話回線の色...
-
引越しに伴う電話移設工事費用...
-
インターネット接続のための宅...
-
ドアホンの事を知らずにADSLを...
-
ADSL電話加入権なしの宅内工事
-
ISDNからADSLへ乗り換えた場合...
-
局内工事か、NTTか?
-
モジュラージャックの配線について
-
既出ですみませんがモジュラー...
-
ジャンパーとは
-
ジャックのある部屋へのADS...
おすすめ情報