重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近引っ越したのですが、マンションの間取り上、2口のガスコンロ(プロパンの横に冷蔵庫を置くしかありません。
ガスコンロと冷蔵庫の間は10センチ程度あるのですが、ガスコンロを使用するたびに冷蔵庫の側面が厚くなってしまいます。
残念ながら、強火力のほうが冷蔵庫と隣り合っているのでコンロの使用頻度も高く、そのたびに冷蔵庫の側面が熱を持つので、
冷蔵庫が故障しないか、また故障しないまでも熱の影響によって電気使用量が増えているのではないかと心配です。

冷蔵庫に熱が伝わらないようにするために何か良い策はありますでしょうか。
今は、冷蔵庫の側面に貼り付けられる漢字の熱を反射できるシートなどを貼り付けることを考えているのですが、
そのようなシートは市販されているのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ガスコンロの熱や汚れが冷蔵庫に及ばないように、ガスコンロの回りをアルミのレンジパネルで囲ってしまうのが良いと思います。


とても簡単に設置できますし、安いので汚れた時には新品と取り替えればいいです。
ホームセンターで販売されています。
下のサイトを参考にしてください。
http://www.itoyokado.jp/life/20405/30596/41510/- …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とりあえずレンジパネルを
買って様子を見ることにしました。
これだと安いし、設置も簡単ですね。

お礼日時:2008/05/11 11:07

冷蔵庫に直接とせずに、何らかのスペーサーを挟んで断熱板を取り付ければいいと思います。

スペーサーには磁石でもいいと思います。
断熱板は輻射熱を遮るものをホームセンターで探せばいいでしょう。アルミ板などの燃えないものがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とりあえずレンジパネルを
買って様子を見ることにしました。それでだめだったら、
ホームセンターに行って断熱ボードを買おうかと思います。

お礼日時:2008/05/11 11:07

念のためコンロ使っていないときに冷蔵庫の側面が暖かくなっていないか確認してください。

もし暖かくなっているようであれば冷蔵庫が側面から熱を逃がしているので、そこに直接シートなどを貼ることはお勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コンロを使用していないときは、暖かくなっていませんでした。
まずはレンジパネルをつけてみて様子をみたいと思います。

お礼日時:2008/05/11 11:06

ホームセンターなどでありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。さっそくホームセンターに
行ってみます。

お礼日時:2008/05/11 11:05

断熱ボードがよろしいかと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とりあえずレンジパネルを
買って様子を見ることにしました。それでだめだったら、
ホームセンターに行って断熱ボードを買おうかと思います。

お礼日時:2008/05/11 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!