dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三菱冷蔵庫のワイドチルドケースを外して掃除しました。取り外しはなんとなく、どうにかできたのですが元に戻す、はめ込みはできません。別紙参照の説明書書きがあります。
それに従うのですが 両サイドの巾と棚の端がぶつかるように感じます。力づくにやってしまうと、プラスチックなのでひび割れなど、破損が心配されます。冷蔵庫型式はMR-WX52E
現状 外した状態の写真は下記にあります。
https://photos.app.goo.gl/htRcurXF8DJrrxov6

「冷蔵庫の手入れ、取り外したケースがはめら」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    なんと、解消いたしました。 原因は 手前と奥側を逆転して差し込もうとしていたのでした。
    左右巾ばかり気にしていたためと、引き出しのデザインが手前側傾斜と想いきや 奥側が傾斜だったのです。
     相談するという、ただそれだけのことが 結果に繋がる経路なんですね。
    ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/13 16:08

A 回答 (1件)

説明書に「取り外し方」が書かれている場合はその逆に行えば取り付けられるかと。

。。
例えば取り外す際に「引き出しの前側を軽く持ち上げて手前に引き出す・・・」といった説明があるなら、取り付ける際は「引き出しの前側を軽く持ち上げた状態で引き出しを入れるスペースに当てがい、そのままの状態で奥に入れつつ平らな状態に戻して行く・・・」といった“逆”の動作をすれば取り付けられるでしょう。
取り外した物とその物を収めるスペースの構造をよく見て、どの部分とどの分がどう嚙み合って納まるのか・・・を理解することです。
取り外す際にそこをしっかり見なかったのが敗因・・・でしょうか。(^^;

どうしてもわからない場合はメーカーのお客様相談窓口へ電話してフォローしてもらうのが確実だと思います。

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですよね。外してみたものの・・結構これで失敗してきたのですが、
説明書書きは簡易でして、うまくいかないですね。もう一度チャレンジしてみます。先ずはお礼まで。

お礼日時:2021/08/13 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!