
わたしはスカイプをよく使うのですが、今回新PCを購入したところ、さまざまな問題が出てきて困っています。
PCを買い換えてから「ブーン」という大きな雑音が入るようになってしまいました。
会議通話で複数人と話すことが多いのですが、全員に「雑音がひどい」と言われます。
マイクは1000円程度の安いものですが、使用頻度は少なく買い換えて数ヶ月しか経っていませんし、前PCでは問題なく使えていました。
が、一応マイクの買い替えは近いうちしようと思っています。
ちなみに、回線の問題である可能性はかなり低いです。同居者が同様にボイスチャットを使っているのですが、まったく問題なく利用できています。
それと、サウンドデバイスのマネージャでマイクのバーが操作できないのにも困っています。
スカイプの際の声の音量調節が全く出来ません。
どなたか解決策を教えてください。
サウンドデバイスは「Realtek HD Audio」で、CPUは「Core2 Duo E4500」、メモリは2GBです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
USBオーディオ変換ケーブルを使用するとノイズは無くなるかもしれませんよ。
例えば、こんな製品
http://buffalo-kokuyo.jp/equip/shu/other/hamu02. …
自分はこのUSBの変換ケーブルとELECOM イヤフォン付きマイクロフォン MS-HS59SCを使用していますがノイズは全く出ていません。
(マイク感度が良くて、自分が見ているテレビの音も鮮明に相手に聞こえているらしいですが^^;)
参考までに。
下記参考サイト
http://www5b.biglobe.ne.jp/~u-hobby/tips/windows …
某熱帯雨林で調べてみましたが、紹介頂いたケーブルは中々の良品のようですね。
多分、自分のPCはモニタと本体が近いどころか、コンセントの密集地帯にも近いので、そこから発せられる電波か何かを拾っているのだと思います。
なるべくマイクをそこから遠ざけるためにも、購入してみる価値はありそうです。
偶然にもSawadonさんの使用しているマイクと自分の使用しているマイクが同じだったので、効果も期待できそうです。
回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
> 自分もサウンドデバイスが怪しいと思っていろいろといじっていたのですが、ど
> んなにやっても改善されません
マイクが悪いかサウンドデバイスが悪いかですので、先ずはマイクの方から変えてみて、駄目ならサウンドデバイスを増設するのが良いと思います。
http://www.iodata.jp/prod/shouhin/creative/index …
No.4
- 回答日時:
スカイプは、元々PC 内部雑音を拾い易いので、回答ANo.2さんの
フェライトコア入りのマイクを使用願います。
現在、私のPC もRealtek HD Audio ですが…マイク端子に正しく
接続されていますか?マイクをline.in 等に繋いでいませんか?
再度、確認されます様に…さらに、使用されているPC の背面端子
を使用されてる場合、PC のM/Bの仕様で、マイク入力とスピーカ端子
が隣接する仕様に成っているとスカイプ使用時に稀にPC 内部雑音を
拾い易くなるそうです…メッセンジャーだと問題無いとも聞いて下り
ます。参考までに…
やはりフェライトコアが必要になりそうですね…
マイクは、フロントパネルのピンクのジャックに差し込んでいます。
近々フェライトコアを購入してまた試してみようと思います。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
サウンドデバイスの問題と思います。
再生コントロールでマイクブーストがオンになっていて、かつ録音コントロールでステレオミキサーを選択したりしていないですか?
ブーストは、再生コントロールのプロパティで、オプション - トーン調整 を選んだときに、トーン タブを押すと設定が出来ます。
確認してみましたが、マイクブースト・ステレオミキサーともに選択されておりませんでした。
自分もサウンドデバイスが怪しいと思っていろいろといじっていたのですが、どんなにやっても改善されません…
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- 工学 PCで使えるPTTマイク(押してる間だけ話すことができる)のようなものを既存のPC用マイクを改造して 1 2022/04/06 22:40
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- その他(趣味・アウトドア・車) @dam Windows10と言うpcアプリでカラオケをしているのですが採点機能を使用する際にマイク 1 2023/08/03 17:56
- Skype スカイプで自分の声が相手に聞こえない 1 2022/04/07 17:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
新しいPC(本体)を購入、設定...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
XPがインストールできない
-
wikipediaの見出し欄が
-
プロダクトキー
-
IMEツールバーでは「あ」なのに...
-
グラフィックボードの大きさを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクなしでマイク機能を使え...
-
PCのLINEで通話をするとノイズ...
-
PCのサーという音を消したい
-
スピーカーからブーンという大...
-
パソコンのスピーカーからキー...
-
スピーカーの左右で別々の音源...
-
オーディオデバイスについて
-
このPCはスカイプが出来るので...
-
PC内蔵マイクやマイク?の音質...
-
音声入力が小さくて困っています
-
パソコンの音声がでない。
-
スカイプの音声
-
PCマイクの音が小さくてこまっ...
-
Win Vista で、波のような音が...
-
マイクの音声をスピーカーから...
-
そもそもskype(スカイプ)という...
-
毎晩隣の兄の部屋から電話の声...
-
USBとマイクをパソコンに繋ぐと...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
マイク ミュートにしたい
おすすめ情報