
telnetでSMTPにに手動で接続して,送信する事は出来たのですが,
これだと,いちいち自分の名前を入力したり,smtpサーバーと交信しなくてはならず,面倒です。
設定すれば,「mail 相手先のアドレス」と入力して,送信できるようなのですが,色々探し回った挙句結局わかりませんでした。
一応,このことの目的は,職場でADSLで立てているサーバーがなぜかしょっちゅうIPが変わってしまうので,定期的に自宅にメールを送信して,IPを確認したいためです。(メールのヘッダを見れば,向こうのグローバルIPはわかるはず?)
ついでに,これをcronでまわす事も思索中です。
これらについて詳しい方,ぜひぜひ,教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中途半端な知識で回答を書いてしまい申し訳ありませんでした、
What'sUPは自動実行できないのですか(できそうな事も書いてあったんですが)、
参考URLに「Dynamic DO!.jp」においてNetBSD/mac68kからコマンドでIPを更新する手段が書いてあるので参考にしてみて下さい。
参考URL:http://shells.ddo.jp/macBSD/install09.html
No.1
- 回答日時:
このような面倒な手順を踏まなくても、
固定IPサービスをおこなっているプロバイダに登録しなおすか、
無料ダイナミックDNSサービスを利用してみてはいかがでしょうか、
ダイナミックDNSサービスを使えばIPアドレスを一定時間おきにサーバへ通知することによって固定のホスト名を持つことができます。
参考URL:http://www.eastcourt-rokko.com/domain/dyndns.html
はい,すでにDNSサービスには,登録しています。
OSX私が,OSXにログインしているときは,What'sUPを使って,定期的に更新しています。問題は,私がパソコンの前にいないとき,つまりOSXにログインしていないときなのです。
What'sUPはログインしていないと使えないので,(バックグラウンドでは動作しない)自宅から,アクセスしようと思って,IPが変わっていたら一巻の終わりです。そこで,こういう状況に対応するため,定期的に自宅にメールを送れば,IPアドレスがわかるかな?と思ってのご質問なのです。どうか,ご助言を宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- ネットワーク 一台のサーバーに複数個のIPアドレスを追加出来る事は知っていますが、具体的にどうやるのでしょうか? 4 2022/11/03 20:12
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- その他(メールソフト・メールサービス) gmailが送れているかどうか分かりません 5 2022/07/22 08:51
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人のアドレスでメールってで...
-
「jcode.pl」が正しく配置され...
-
HPビルダーにアンケートをとる...
-
Sonic Update Manager の表示...
-
停電のお知らせメール送信がで...
-
時間帯メールについて
-
メールの送信で・・・
-
フェイルオーバーの設定方法
-
自宅公開サーバーを外部視点で...
-
サーバー稼働率98%って有料サー...
-
メールサーバーがダウンした場合
-
前略プロフィールというサイト
-
無線LAN接続とDNSサーバー
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
OutlookExpressについて。
-
Outlook Expressの設定
-
レンタルサーバーがスペックを...
-
Webサーバー、ftpサーバー、ftp...
-
家庭内LANの構築について
-
海外サーバーはSEOで不利になる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人のアドレスでメールってで...
-
メールが送信できません
-
1万人規模の一斉メール配信の方法
-
comcast.net にメール送信できない
-
bccで一括送信した先を印刷する...
-
メールが届いていません
-
メールの送信で・・・
-
NT SERVER 2003 SERVERにメー...
-
Sonic Update Manager の表示...
-
Beckeyメーラーで送信済みデー...
-
Windows LiveメールにてVBAマク...
-
停電のお知らせメール送信がで...
-
SMTP(スマートホスト)
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
インターフェースサーバーとは...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
おすすめ情報