
停電のお知らせメール送信ができるバッチファイルの作り方を教えて下さい。
工場で、停電すると自動復帰しない機械があり、勤務していない時に停電があると困ります。停電した時にお知らせメールが受信ができれば便利だと思います。
ネット環境は、ノートパソコン
windows10 無線ルーター 共に電源に繋がっていて、常時つけっぱなしです。
私はプログラム出来ないのですが、バッチファイルの実行はできると思います。バッチファイルに限らず、アプリやソフトがありましたら教えて下さい。
素人の考えですが、下記の方法はどうでしょうか?
1.コンセントからノートパソコンへ電気供給が止まったら、バッチファイル実行
2.smailなどで指定メール先へ"停電"とメールの自動送信
3.タスクスケジューラで自動実行指示
バッチファイルのプログラムを教えて下さい。お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
powershell を使った方法を紹介します。
動作確認していませんので、
多少修正の必要があるかもしれません。
①powershellスクリプト「c:\test001\powercheckmail.ps1」を作成します。
以下中身です。
if ((Get-CimInstance win32_battery).batterystatus -ne 2){
Send-MailMessage -From 'User01 <user01@fabrikam.com>' -To 'User02 <user02@fabrikam.com>' -Subject 'Test mail'
}
②バッチファイル「c:\test001\launch.cmd」を作成します。
以下中身です。
pushd %~dp0
powershell -NoProfile -ExecutionPolicy Unrestricted "./powercheckmail.ps1"
pause > nul
exit
③タスクスケジューラーで「c:\test001\launch.cmd」が5分毎に自動実行されるような設定を行います。
以下参考にしたページです。
Use PowerShell to Detect Power State and to Set Power Plan
https://devblogs.microsoft.com/scripting/use-pow …
Send-MailMessage
https://docs.microsoft.com/en-us/powershell/modu …
https://docs.microsoft.com/en-us/powershell/modu …
Gen_bamboo 様
迅速なご対応どうも有難うございます。大変参考になりました。初めて、教えてgooを利用しました。専門の方からの助言は必須ですね。お時間割いて下さり申し訳ございません。
試してみます!
No.4
- 回答日時:
No.2です。
No.2で『その先のインターネット回線まで』という書き方をしているのは工場の規模とか社内ネットワークの構成が分からないからです。No.3のリンクにあるような携帯電話網に直接繋がった回線を用意すればメール送信できるでしょうが、社内ネットワークを通して送るなら少なくとも工場内の経路上の中継機器は全てUPSで保護されていないとインターネットに繋がりません。最寄りの無線ルーターだけUPSを付けてもダメなのです。
なので解法はとりあえず3つです。
1. No.3のリンク先にあるような直接外部に繋がった通信機能を作る
2. クラウドなど停電範囲外からウォッチドッグする(No.2に記載の方法)
3. 社内ネットワークから外部へ繋がる機能を一定時間停電から保護する
どれを選ぶにせよ単にプログラムを作るレベルではすみません。
rinkun 様
お詳しく色々と教えて頂き、どうも有難うございました。ノートパソコンは無線でポケットWiFiに繋がっています。電源が切れても数時間は大丈夫だと思いますが、その先のことは考えていませんでした。おそらく遠方のシステム会社経由で繋がっていてると思います。工場が離れの為、社内ネットワーク外だと思います。
rinkun様の言われる、常に通信して途切れたらわかる仕組みや、途中経路の電源が保たれているのかなど確認しなければならないと思いました。
お時間頂きまして、申し訳ございません。大変助かりました。配線設置、機器設置は高額です。今の時代ソフトで解決できる知識を皆様を見習いまして、付けていこうと思います。
No.3
- 回答日時:
No.2さんの方法がベストですね。
AWSさんかAzureさんかGCPさんに相談するといいと思います。
別案としては、
UPSを使用して無線ルーターだけは停電時もしばらく稼働させ続ける方法がありますね。
この方法だとNo.1の方法が使えます。
そうする場合、ノートパソコンはバッテリーで動作して
無線ルーターはUPSで動作している状態の期間内に
バッチファイルが機能する必要がありますね。
こういう商品もあるみたいですね。
停電監視用ショートメール自動通報装置
https://www.musen-yobidasi.com/teiden-mail2/inde …
No.2
- 回答日時:
プログラムは良いですが、まず実際に可能か確認しましょう。
無線ルーターおよびネットワーク回線が停電でも動作するようにできますか?
ノートパソコンは停電してもしばらくはバッテリーで動作できますが、無線ルーターは普通は停電したら即座に止まります。無線ルーターは無停電電源装置で稼働を続けるとしても、その先のインターネット回線までも稼働できるようにしていないとメール送信しても届きませんよ。お使いのインターネット回線は停電時でも切れないですか。
一つの解法は、逆にいつも定期的にメールを送っておいて届かなくなったら異常と判断する方法ですが、普通に担当者のスマホにメールで送ってたら気が狂いそうですね。
クラウド上など停電の影響を受けないサイトでメールを受信するサーバープログラムを動かしておいて、メールが途絶えたらそこから警報メールを担当者に送るような構成が妥当でしょうね。何にせよクラウド上のサーバーとか借りなければいけないので単純にプログラムを書いて終わりとはいきませんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- その他(メールソフト・メールサービス) スマホに届いた【重要なお知らせ】のメールの発信元について 1 2022/04/04 19:36
- 環境・エネルギー資源 再生可能エネルギーの供給過不足について 3 2022/04/09 22:45
- その他(メールソフト・メールサービス) 利用停止中のiphoneについて 1 2023/06/13 10:59
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- 電気・ガス・水道 瞬電について教えてください 6 2022/07/26 11:00
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイル 1 2022/09/16 14:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールを送る方法について
-
メールの送信が・・・
-
エラー送信機能について
-
ウェブサイトのフォームからの...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
Outlook2007でメール送信できない
-
<Windowsメールの不具合につい...
-
メールが送れない…。
-
XPのMTUについてド素人な...
-
iFAXについて
-
GAEでの開発に関する質問.
-
アウトルックエキスプレスの件...
-
サーバーへのアクセス
-
ホームページ閲覧の履歴
-
お勧めサーバー教えてください。
-
PHP MYSQL でサブクエリを使いたい
-
IEでは このページは表示できま...
-
Dell SC430にTVキャプチャカー...
-
Outlook Expressでの受信ができ...
-
HPの作成についてです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人のアドレスでメールってで...
-
bccで一括送信した先を印刷する...
-
時間帯メールについて
-
comcast.net にメール送信できない
-
メールが送信できません
-
メールのヘッダで遅延の原因と...
-
webデザイナーを目指しています...
-
「jcode.pl」が正しく配置され...
-
メールの文字
-
Sonic Update Manager の表示...
-
Windows8.1メールアプリからの...
-
1万人規模の一斉メール配信の方法
-
Windows LiveメールにてVBAマク...
-
Mail Distributorで1000件程送...
-
Windows2000でIISの送信メール...
-
停電のお知らせメール送信がで...
-
HPビルダーにアンケートをとる...
-
中国語のメールが送信出来ない...
-
URLにアクセスしたら、特定のア...
-
Windowsメールサーバー 踏み台...
おすすめ情報