
SC430はサーバーなのですが、これをベースにデスクトップとして自作を考えています。
自作は初めてなのですが、SC430を選んだ理由は、何しろ価格が安かったのと色々改造が必要?で工作好きの私としては少し面白そうなので選びました。
機能がサーバー向けなので少し手を加えて行きたいのですが、SC430には色々と改造の必要が有るようです。
色々調べて、OSとビデオカードは何とかなりそうなのですが、TVキャプチャカード等は簡単に付けられるのでしょうか?
付けられるので有れば「IO DATA GV-MVP/RX2E」辺りを考えています。
自作初心者なので、手探り状態からのスタートですがDell SC430に詳しい方、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サーバー用途のPCですが基本的に仕様が特殊と言うわけではありませんので、キャプチャーカードは普通に搭載可能です。
ただ、VGAはPCI-Expressがx8なのでフルパフォーマンスは発揮されませんので注意が必要です。
基本的にはサーバー用途ですので、一般用途用としてはあまりお薦め出来ません。
(チップセットがサーバー用ですので不具合時に情報が得られにくい等の理由)
キャプチャーカードは、x8でとりあえず作動するのですね。
ビデオカードは、SC430ではx8では作動しないようです。
x4にて作動OKのようです。
これから頑張ってみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハッカー保険について
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
レンタルサーバーの必要性
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
UPSの消費電力が分からない。
-
DHCPサーバーを無効にするとル...
-
VPNにしたらODBCがSqlServerを...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
【minecraft】サーバーに接続で...
-
サーバールームは事務用スペー...
-
Ubuntuサーバーの参考書を教え...
-
グループポリシーでインターネ...
-
無修正 海外サーバー
-
他人名義でのインターネットで...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
インターフェースサーバーとは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
ftp.riken.go.jpとはどういうサ...
-
【PC】TerrariaのtModLoaderサ...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
事務所ビルのOAコンセントの...
-
CSGOの最低FPSを上げたいのですが
-
「OLEサーバーが登録されて...
-
DHCPでIPが変わってしまう
-
サーバー機とPCとの違いについて
-
http://hayabusa3.2ch.net
-
レンタルサーバーの必要性
-
Tera TermでSSH認証しない
-
Wi-FiUSBアダプタ2について
-
gooのメールの
-
誘われたDiscordサーバーから追...
-
サイトの容量を教えてください、
-
会社のパソコンは、会社の所定...
-
Conohawingサーバーの自動更新...
おすすめ情報