dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅サーバーを設置し外部へ公開することになったので
DDNS を設定しためしに適当なファイルを置いて公開してみたのですが
自宅からですと確認できないことが分かりました。

■状況■
サーバー設置(100.100.100.100)→
ルーターにて経路設定実施→wanIP自動取得 TCPport80開放 100.100.100.100 へ転送→
DDNS取得、ルーターにて DDNS client 設定完了→
取得した DDNS address へ接続→失敗
現在の WanIP address で接続→失敗

server ip adderes は 100.100.100.100 に設定しており
ルーター内であれば普通にアクセスして見れるのです。
試しに携帯電話でアクセスしてみたら正常に表示されていることが分かりました。(!)

どうやら自宅のIPへ直でアクセスにいくと見えなく、
外部からのアクセスだと見れることがわかりました。

ここからが本題ですが、やはり自宅からも確認をできればしたいのです。
何か方法ありませんでしょうか。(別プロバイダ契約とかは無しでお願いします)
海外プロキシ等を利用、経由するとこの環境でも自宅から外部接続として
確認できるようになるのでしょうか。

もし上記で可能であれば良いプロキシサーバー等ありますでしょうか。

長くなってしまい申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こちらが参考になると思います。


http://y-kit.jp/saba/#recent

この回答への補足

1さんと同じ方でしたね、すみません。^^;
しかし大変参考になる情報をありがとうございました。

補足日時:2006/12/29 15:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1さんの情報も補足で載っており大変有用な情報だと思います。
是非参考とさせていただきます。
今回は1さんに先にお答えいただいてるのですみませんがポイントは10とさせていただきます。

お礼日時:2006/12/29 15:15

自宅から確認するために便利なサイトをご紹介します。


パソコンおやじさんのwwwテストです。
http://www.aconus.com/~oyaji/www_tst/www_tst.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
是非参考とさせていただきます。

お礼日時:2006/12/29 15:18

プロキシでも良いけど、hostsファイルを書き換えるのが一番かな。



linux: /etc/hosts
XP: C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts

#1行追加
100.100.100.100anatano.domain-mei.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大した労力を使わずに自分がやりたいと思っていた条件を満たしていると思います。
早速試してみたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/12/29 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!