
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電子メールはメーラー(メールソフト)が無くてもTelnetで記述すれば送受信ともできますよね。
。これならばOS(NTだって)が標準で持っていますから再起動云々の話もありません。
また記述するだけなのでVBで簡単に連携できますよね。
http://www5.plala.or.jp/vaio0630/mail/mail_mta.htm
http://support.microsoft.com/kb/196748/ja
http://www.nurs.or.jp/~telnet/smtp.html
No.2
- 回答日時:
No.1さんの回答とかぶるんですが、変に出来合いのメーラーを入れるよりは自分たちでメール送信プログラムを組んでしまった方が楽なような気がします。
それこそ、人間が手でTelnetを使って直接SMTPをしゃべることでメールを送信することもできますので、プログラムを作るのがそんなに難しいとは思えないです。
プログラム開発についてはよく知りませんが、メール送信に使用するライブラリかなんかが有りませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画を公開してダウンロードさ...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
Windows server 2022 CALとSQL ...
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
Windowsのファイルコピーについて
-
2つのLANポートを活用したい
-
短縮URLサービスはなぜ「http:/...
-
新しいPCを社内ファイルサーバ...
-
マインクラフトをPCサーバーでS...
-
AWSへのIAMでのサインインの方法
-
HPのIPアドレスとドメインにつ...
-
おすすめレンタルサーバーについて
-
社内のNAS管理だけ外注できます...
-
awsの権限について
-
サーバーにSSDじゃなくてメモリ...
-
バックアップ用に25万円のPCを...
-
Googleに企業サイトを作っても...
-
自社のシステムのサーバーの変...
-
FTP送信元のIPアドレスを調べる...
-
ホームページのサーバーとメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人のアドレスでメールってで...
-
メールが送信できません
-
bccで一括送信した先を印刷する...
-
comcast.net にメール送信できない
-
複数(2~300人程度)に同...
-
停電のお知らせメール送信がで...
-
SMTP(スマートホスト)
-
Mail Distributorで1000件程送...
-
SMTPの設定を教えて下さい
-
iFAXについて
-
1万人規模の一斉メール配信の方法
-
NT SERVER 2003 SERVERにメー...
-
webデザイナーを目指しています...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
インターフェースサーバーとは...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
winscpのエラー
おすすめ情報