
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サザエさんは昭和30年代の話をむりやり現代の
(現代といっても時代はめちゃめちゃなのですが)
風景に当てはめてしまったので、とても違和感があり、考えると、ムリなところがたくさん出てきて、私はキライです。
なぜ、人気があるのかわかりません。
たとえば、サザエさんのヘアスタイルは30年代に流行っていたものですし、
カツオ、ワカメちゃんのヘアスタイルも当時はよくあるスタイルです。
お父さんの波平は54歳、お母さんフネは50歳ぐらいなのに、
和服を着てやたら老けた感じ。
買い物かごをさげておつかいに行く姿などは今見かけませんよね。
どらえもんについても昭和44年にはじめて連載が始まり、
その時の、のびた君の服装も変わっていませんし(あんな半ズボン今は着ませんよね)
昭和50年代の話として話が進んでるのかどうかは最近見ていないのでわかりませんが、現代としたら、おかしいです。
ちびまる子ちゃんは昭和61年から連載が始まりましたが、
最初から昭和40年代後半の流行っていた芸能人や歌、おもちゃ、風景の中で話が進んでいるので、違和感もなく、当時を懐かしむ人にも受けいられているのだと思います。
参考URL:http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/sazaesan/sazaesa …

No.5
- 回答日時:
すみません。
思いだしたのでもう一度きちゃいました。ドラえもんのてんとう虫コミックス1巻で1993年に成人したのび太の会社がまるこげになるとか、のび太が会社をつくるだかどちらか、書いてあるんですよ。のび太は大学にも浪人して一応行く事になっているので確か会社をつくるのが22歳でまるこげになるのが24歳だったと思います。そうして考えるとのび太が10歳(小学4年生)(アニメでは5年生になってますが。。)
なのは昭和44年です。
コミックスが出来上がったのは45年(?)ですが、連載が始まったのは44年かもしれません。(調べてなくてすみません)No3の方の44年が正しいと思います。
アニメではどんどん時代がずれてきちゃってると思うんですよね。ドラえもんも。サザエさんと同様に。

No.4
- 回答日時:
そうですね。
サザエさんちは自家用車を持っている気配がないですし、カツオはまるこめ、ワカメはおかっぱ。随分前からありましたもんね。戦後間もない感じのストーリーも漫画では見かけます。(米兵が歩いていたり、とか)でもアニメではやたらとおかしな点を見つけます。
下に書かれている方と同じように電話機とかその他もろもろ・・・。
ちびまる子ちゃんもさくらももこさんの年齢から考えて昭和46年ごろが小学3年生なので合ってそうです。
ドラえもんはというと。昭和45年からドラえもんは始まっていますが、最近のアニメではのび太の部屋にスーパーファミコンだか、プレステが無造作にちらかっているのを見てびっくりしました。
今は最初に最近作ったドラえもんと、次に昔のドラえもんを再放送しているので、時代が感じられて面白い分ちょっと違和感も感じますね。
でもタイムマシンでさかのぼるのび太のお父さんであるのび助の少年時代はあたまはまるこめで何となくサザエさんのカツオ世代に感じます。そう考えるとのび太のお父さんが37、8歳だとしたらちょうど昭和50年代後半ぐらいなんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
サザエさんについてですが、
TVと電話機を見る限りでは、昭和40年代ですね。
というのは、30年代だと、どの家にも電話があるわけでは
無かったからです。
花沢さん宅はともかく、普通の家では
電話番号の最後に(呼)と付く家が結構ありました。
また、電話は黒電話です。穴が7つになったり、10になったりする
不思議な電話機ですが(笑)、今、これを使っている家庭は
極々希でしょう。
また、TVはカラーTVです。
ターゲット式(チャンネルを廻すタイプ)のカラーTVは
30年代終わりから出回っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
オタクっぽい息子
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報