
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昔アメリカに旅行したときに、缶の口に差し込んで折り曲げるとふたができるグッズを使った事があります。
その後、日本でも見かけました。でも、以前は缶のプルトップが完全に外れていたので、今の外れないプルトップだと、使えないかも。
ひょっとしたら100均などに売っているかもしれません。
それか、丸いキャップ状のCan Resealer というものがあるようです。
海外サイトで見ました。
参考URL:http://www.shop-com.jp/cc.class/cc?main=p&act=49 …
No.8
- 回答日時:
・提案としまして、抜けてしまった炭酸を補充すると言うのはどうでしょうか?ソーダサイフォンという道具をご存知でしょうか?
水に炭酸を溶けさせて、ソーダー水を作る機械(ガスボンベ必須でこれは消耗品です、1つで大体2リットルくらい作れます。)にかけて入れる方法もありです。(この方法はメーカーが禁じています、事故がおきた時に困るからでしょうが・・入れた後に、ちゃんとしっかり洗っておく+ソーダを水で入れなおして機械をすすぐ必要があるようですが)大体1~2万円くらいの金額だったと記憶していますが、参考までに
No.7
- 回答日時:
昔、アイデア商品の中に缶ジュースなどの栓が出来るものが売っていました。
今は見かけませんが。子供用のストロー付きの物があるかもしれませので探されてみてはどうでしょうか?
トイザらスの赤ちゃんなどの用品売場にあるかもしれません。炭酸ではないですが必要なので買ったことがあります。子供は全部飲めないので。
No.6
- 回答日時:
よく冷やしてから、缶を開ければ、一晩ぐらいなら大丈夫ですよ。
ぬるいとすぐに炭酸が抜けます。
私は、あまりたくさん飲めないので、よく半分ぐらいコップに注いで、残りを冷蔵庫に戻しますが、次の日でも充分飲めます。
冷えてなくても氷入れるからいいや~って、常温でおいてある物を開けて、残りを冷蔵庫に入れると、すぐに炭酸が抜けていますので、かなり違うと思います。
No.5
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
買い物中人にじろじろ見られる...
-
【医学・化学】セスキ炭酸ソー...
-
【化学】洗濯用洗剤オキシクリ...
-
【洗濯化学】過炭酸ナトリウム...
-
炭酸水の種類。(ペリエなど)
-
炭酸水は甘い?
-
カレーに入れる肉について 炭酸...
-
エナジードリンクはなぜ炭酸し...
-
ペットボトルのコーラの開栓し...
-
【化学・泥汚れの洗濯用洗剤】...
-
強豪野球部が炭酸ジュース禁止...
-
炭酸飲料から炭酸を抜く方法
-
無糖炭酸水が甘い気がするのは...
-
瓶コーラの炭酸弱い? 先日、コ...
-
コカコーラゼロを美味しく飲む...
-
スプライトや、三ツ矢サイダー...
-
痩せている人は痩せているし、...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
おひとりさま各種2点までのご購...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
スプライトや、三ツ矢サイダー...
-
【医学・化学】セスキ炭酸ソー...
-
【化学・泥汚れの洗濯用洗剤】...
-
【洗濯化学】過炭酸ナトリウム...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
梅が、茶色に…捨てるしかないで...
-
炭酸水は甘い?
-
痩せている人は痩せているし、...
-
“チャンジャ”傷んでる?
-
【化学】洗濯用洗剤オキシクリ...
-
ソーダストリームを買って使っ...
-
炭酸飲料って冷凍庫でペットボ...
-
水筒にりんご酢の炭酸割りを持...
-
水に入れると溶けて炭酸水にな...
-
炭酸水の種類。(ペリエなど)
-
『アイシー』というデザート知...
-
この世で一番強い炭酸水は何で...
-
瓶コーラの炭酸弱い? 先日、コ...
-
炭酸のペットボトルを開ける時...
おすすめ情報