

“チャンジャ”を頂きました。
ソウルで購入後、飛行機に乗り、帰宅後に頂いたものです。
購入後、5~6時間たったものです。
購入する時「1ヶ月くらいは大丈夫!」といわれたそうです。
通常はそんなに持ちませんから、防腐剤などもかなり入ってるのでは・・・と思われます。
しかし、喜んで封を開けて味をみたら酸っぱいんです。
しかも、キムチの酸っぱさではなく炭酸ぽい酸っぱさです。
これは、傷んでるって事ですよね?
それとも、キムチだから発酵が進んでるだけで、傷んでるわけではないとか・・・
わりと量があるので、傷んでないのであれば食したいと思います。味付けもおいしいですし。
傷んでないとして・・・
生で食べるにはちょっと炭酸味が強いので、何かおいしい食べ方はありますか?
炒める食べ方くらいしか知りませんので・・・
どなたか、お知恵をお貸ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この時期6時間でいたむものも少ないかと思います。
ご存知の通り発酵食品ですから微生物の働きでおいしく発酵が進みます。当然、微生物も呼吸しますから、結果として二酸化炭素を発生します。瓶詰めなど密閉された容器の場合二酸化炭素は行き場がなくなり、容器内の液体の中に幾分溶け込みます。「炭酸っぽい酸味」はキムチで経験したことがあります。
で、対策ですが、しばらく空気中に置いておけば、酸味が弱くなって気にならなくなるのではないでしょうか?試しに小皿にとり、軽くラップをして冷蔵庫へ半日ぐらい置いてみて味を試してください。それで、味が改善されるようなら、まさに上記のような理由でしょう。炭酸飲料の気が抜けるのと同じ原理です。
化学調味料がたくさん入っていると舌がぴりぴりする人もいますけど。
お土産がおいしく楽しめることを祈っております。
この回答への補足
早速試しましたところ、数時間で炭酸味は消えて、普通に頂ける味になってました。
これで、今夜から晩酌がすすみそうです!
本当にありがとうございました。
こんにちは!
ビニール袋に入って、漏れないようにラップでぐるぐる巻きになってました。
小さなラグビーボールのような状態でした。
ビニール袋はパンパンになってたので、気圧の変化かな~と思ってました。
「二酸化炭素」で膨れていたのかも知れませんね。
まだ、処分してなかったので、早速試してみます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
焼き肉屋でバイトしていたのですが、傷むとレモンっぽく酸っぱくなってきます。
こうなったら捨ててましたね、タラの内臓(胃腸)の生ものですので、いくら香辛料で無菌状態になってもやはり腐敗は進むと思います。炭酸っぽいのはかなりやばくないですか??なんか、ピリッとした感じですよね??そうです。ピリッとした感じです。
傷みに至る途中の段階なら、私でも気付いたのですが、
封を開けてすぐにこの味だったので、戸惑ってしまいました。
あまりにも傷みが早すぎてがっかりです。
残念ですが、今回は諦めた方が良さそうですね。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ①市販のキムチで美味しいと思うもの、酸味が少ないものは? ②また、日本のキムチと韓国のキムチって何が 4 2023/08/05 22:17
- スーパー・コンビニ ドーナツって酸味のある菓子でしたっけ?ミスドとかが甘み強いから、酸味感じないだけ? ファミマで購入1 3 2023/06/04 18:37
- 食べ物・食材 酸っぱいミカンを甘くする方法。 7 2022/12/05 05:49
- お酒・アルコール ビールの代わりに安いもん飲む 2 2023/08/25 12:47
- 食べ物・食材 こんにちは。 先程、冷凍食品のラーメンを勘違いの末に ずっと冷蔵庫に保存していて、 お腹が空いた為、 4 2022/03/27 02:32
- 食生活・栄養管理 至急お願いします 最近食べてもおなかいっぱいになれなくて炭酸水(ジュースではなく普通の水に炭酸がつい 4 2023/03/13 20:43
- 食生活・栄養管理 適度に酸味を取る方法 酸味に飢えてますが、酸蝕歯を防ぎたいです 2 2023/06/01 00:20
- 食べ物・食材 水キムチを食べると下痢になるのはなぜ?対策はあるの? 3 2023/06/27 17:30
- その他(買い物・ショッピング) Amazonで炭酸水(20本入り)購入したところ、定期購入になっていたらしく、毎月送られて来て冷蔵庫 2 2022/06/23 11:40
- 怪我 炭酸水を飲んだら血行が良くなって擦り傷が早く治りますか? 毎日たくさん飲んだら擦り傷などの怪我は早く 7 2023/03/06 10:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
“チャンジャ”傷んでる?
-
ボンゴレ ビアンコを作ろうと...
-
柿の種にあう飲み物は
-
コカコーラはちょっと振っただ...
-
不潔だと炭酸風呂で体にたくさ...
-
ピザに合う飲みものといえばコ...
-
水に入れると溶けて炭酸水にな...
-
ゲップが出なくて困っています...
-
炭酸水を作る粉って無いですか?
-
カレーに入れる肉について 炭酸...
-
無性に炭酸ジュース 飲みたくな...
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
自分でミキサーにかけたジュー...
-
50歳の女性を 好きになってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
水筒にりんご酢の炭酸割りを持...
-
カレーに入れる肉について 炭酸...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
ソーダストリームを買って使っ...
-
不潔だと炭酸風呂で体にたくさ...
-
“チャンジャ”傷んでる?
-
水に入れると溶けて炭酸水にな...
-
炭酸飲料って冷凍庫でペットボ...
-
炭酸水は甘い?
-
炭酸のペットボトルを開ける時...
-
珪藻土入りのビスケットを知り...
-
炭酸が飲める人と飲めない人
-
『アイシー』というデザート知...
-
はま寿司について はま寿司のゆ...
-
炭酸水の種類。(ペリエなど)
-
マクドナルドの店員さんコメン...
-
缶の炭酸飲料を振り続けると…
-
炭酸水を作る粉って無いですか?
-
ペットボトルは何MPaで破裂しま...
おすすめ情報