重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ものすごく素朴な疑問なんですが、どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

個人的な嗜好で、「めざし」をよく買ってきて焼いて食べるのですが、めざしを焼くときになぜ頭だけあんなよく燃えるんでしょうか?
火加減など工夫して、できるだけまんべんなく火が通るように工夫しているのですが、どうしても胴体に火を通そうと思ったら、頭だけが黒こげになってしまいます....

頭だけが燃えてしまう原因もですが、併せてどなたか頭を黒こげにしない、きれいなめざしの焼き方を教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

http://www.queserastyle.com/life/kaji/kajiosiete …

フライパンで焼くとうまくいくようです。
このサイトに主婦の知恵が書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと見入ってしまいました。
役に立つサイトを紹介いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/18 12:15

フライパンで中火くらいで焼いてからチンするとほとんど失敗ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初にフライパンを使うのですか、意外でした。
回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/18 12:15

焦げないようにするにはホイルで巻くとかありますがやってみてはいかがですか普通はやりません


後なぜ焦げるかは身に火を通す間に頭の薄い部分が火が通り過ぎるからです(特にエラぶた)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、頭は身が少ないから火が通りすぎるんですね。納得です。
教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/18 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!