dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンソロの企画に参加することになったのですが、
私の担当は小説で、しかもネット上なんです。

それで、主催者さまに
「原稿はアナログ原稿ですか?デジタル原稿ですか?」

「インフォメに○mm×○mmのスペースを使って下さい。この分は1ページとして数えないで結構です。」

といわれたのですが、さっぱりわからないんです・・・・;

え?アナログ原稿?デジタル原稿?なにそれ
インフォメ?なにそれ

という具合なんです・・・・。

どうか、教えて下さい!

A 回答 (1件)

検索エンジンでそれぞれの単語で検索すれば、ほぼ解決するとは思いますので、概要だけ。



原稿についてですが、アナログ原稿というのは、手書きなどの原稿のことですね。ネット公開なら、これをスキャナで読み込んでデジタル化させるのでしょう。
デジタル原稿はPC上で、ワープロソフトなどで直接作成した原稿のことですね。

インフォメ・・・インフォメーションのことだと思います。要は、作品紹介の欄ですね。タイトルとあらすじが載っているようなものと考えて良いかと。
分からないことは、まぁここで訊くのもありですが、主催者や一緒に参加する方(特に概要や略語が分かる方)に訊くのがベストです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!