dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女の子から言われたことなんですけど、
どうやら彼女を欲しがっているようには見えないらしいでんす…

「彼女できた?」

と聞かれ、

「いや、できないよ」

と答えると、

「そっか~、彼女必要としてないでしょ?必要としてなさそうだもんね」

と言われてしまいました。

本心としては、彼女が欲しい、と思っているのに欲しそうにみられていないみたいです。

たしかに、あまり出会いはなく、がっついたり目をギラギラさせて女性を見たりはしてないのですが
服に気をつかったり清潔にしたり、女の子には優しくしようと心がけいて、
彼女が欲しい気持ちには変わりません。

一体何がそう見させているのでしょうか…?

彼女を欲しそうにしていないと、これからも彼女をつくることにマイナスですよね…
(その前に出会いが無いのは問題ですけど。)

どう思われますか?

A 回答 (3件)

私も「彼氏とかそんな欲しそうに見えない」って言われる20代前半女性です(^_^;)


私の場合は昔からもともと、自分から恋愛話をしなかったり、「○○ってかっこいいよねぇ」とかそういう話をしないので、あまり興味がないと思われているようです。
まあでも確かに、いつも恋愛話ばかりしてる人に比べればそこまで興味が強くないのかもしれませんが(^_^;)←でも全く興味なかったら、この掲示板にも目を通しませんよね。

逆に言えば、彼女欲しそうにしてる人ってのは、それを頻繁に口にする人だと思います。あとは女の子のいる場所に喜んで出向いたり、あとはしょっちゅう女の子とつるんでたり。言葉でも態度でも明確。

その違いでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ほうほう、恋愛には興味アリアリなんですけどね、そういう話をするのは苦手です。
そこですかね!

お礼日時:2008/05/28 12:04

あなたの普段の態度全般があまりにも落ち着きすぎているんじゃ無いでしょうか?


異性とそういう会話しても「いや、できないよ」とかあまり話も続かそうとしない感じもしますし。
何かではしゃいだり、盛り上がったりするのが苦手じゃないです?
良く言えばクールだけど、人によっては何事にも冷めている感じで取られるかも。

がっつく必要は無いと思いますがある程度男からアプローチできないと彼女なんてできないのではないでしょうか。
よほど容姿が良いなら話は別ですが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

はしゃいだり盛り上がるのは苦手です。
楽しめる人になりたいと思うんですけど、いまいち掴めません。

ある程度のアプローチがないときっかけにもなりませんしね。

お礼日時:2008/05/28 12:02

>彼女を欲しそうにしていないと、これからも彼女をつくることにマイナスですよね…


確かにそうとも言えるかもしれませんが……個人的には「彼女が欲しいのに欲しくないふりをする人」よりはよっぽどいいです。

欲しいのに欲しくなく見えるっていうのは、どっちかというと女性からするとちょっとじれったくていい感じですけどね。

ところでその女の子は、質問者さんにとっては何とも感じない子なんですか?はたまたその女の子のほうは質問者さんに何の感情もないのでしょうか?

>「そっか~、彼女必要としてないでしょ?必要としてなさそうだもんね」
こういうセリフ、男性の本心を探るために言う女の子もいますからね。

そういう風にうぬぼれないで、逆に落ち込んじゃってるところもまた、いい感じですよ。

なんか回答になってなくてすみません。が、自然体でいいのでは?ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

>その女の子は、質問者さんにとっては何とも感じない子なんですか?はたまたその女の子のほうは質問者さんに何の感情もないのでしょうか?

過去に少しだけその子のことが好きでしたが、今は友達でもいいかなって思っています。
その子からの好意も時々感じられて、もしかしたら・・・なんてことも思いましたけど、
友達としての好意思えるような感じでもあったので、そういうことがダラダラ続いてしまって今では
その子に彼氏ができ、僕もその子を恋愛として好きだと思えなくなってしまいました。

そうなんですか!本心を探るためにですか、知りませんでした。
ってことは・・・??んー、ますます分かりません(笑)

お礼日時:2008/05/28 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています