dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週23日(金)から1泊2日で京都旅行を考えています。
妻と1才の子供と3人で広島から車で行く予定です。
今回、車で鞍馬・貴船あたりに行きたいのですが、ガイド本を見ると、貴船神社には駐車場があるようですが、鞍馬周辺には駐車場はありますか?いざ行って無かったら大変ですので・・・。
また、子供がまだ小さいため、ベビーカーと抱っこでの移動になりますが、鞍馬・貴船周辺散策を満喫できると思いますか?
鞍馬・貴船に詳しい方、教えていただければ幸いです。
やはり、まだ子供が小さいので、ヤメた方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

鞍馬寺の山門を中心に民間の駐車場があちこちにありますよ


ただしほとんどがキーをつけたまま置いておく(移動させるため)
当然ですが貴重品は車内に置かないことです
お薦めは山門の斜め向かいにあるところです(すみません。名前はわかりません)
最近停めてないので変わってるかも知れませんが
以前は帰り際に木の芽煮をくれるサービスがありました 
    • good
    • 1

駐車場は既出ですが、民間駐車場がいくつかあります。


下から延々階段ですので、鞍馬に限ってはベビーカーはむしろ邪魔かもしれません。
おんぶひもがあれば、そのほうが楽だと思います。
延々、おんぶ・・・・がきついと思うのであれば
辞めた方がいいかもしれません。
    • good
    • 1

鞍馬寺の門の前に何件か民間の(一日500円とか)のガレージがあります。


紅葉などのシーズンでなければ普通に置けると思います。

鞍馬寺は普通に山です。
一応本堂まではケーブルもあるのですが、山をどんどん登って行くと本堂があって、さらに登るとよくテレビなどでみる木の根っこが生い茂ってる所があって、、さらに今度は山を越えると貴船側に出ます。

ですのでお子様連れなら本堂まででしょうか。
でもすごく涼しいので森林浴で気持ちいいと思います。

参考URL:http://www.y-morimoto.com/s_saigoku/s_saigoku19. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!