アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、質問があります。

今、男性用の角帯を購入しようと考えています。

(1)絹の帯は綿や合成繊維の帯と比べて、着崩れしにくいと聞いたのですが本当ですか?

(2)絹の帯を選ぶに辺り、18,000円→7,900円→3,900円とあったのですが、全て絹100%と書いてありました。
 何故に価格が違うのがあるのでしょうか?品質が違うのでしょうか?

(3)値段の高い帯は緩まず、値段の安い帯は緩みやすい等があるのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1)化繊・・ポリエステルはすべリやすいです。

男性に多い貝の口結びはもちろん、一文字結びも、手先が緩んで来やすいです。

麻・絹・綿の混紡ですと、比較的扱いやすいと思います。
それらと化学繊維のポリエステル・レーヨンの合繊は、
あたりはずれが、ある感じがします。

2)帯の値段ですが、流通、新旧、産地(国産、中国)、はたや
(国産、中国、韓国)店舗の格、柄、織りの違い、長さが違うなどが、反映されると思うのです。

やはり品質の違いはあるとは思います。
しかし、流通の過程の違いで、同じ品物でも店によって
多少の価格の違いはあります。
信用のおける店舗での買い物や、何軒もまわって比較する、
目を肥やすなども、必要でしょうね。

3)値段の高低は多少の目安にはなりますが、緩むことに関しては、
一概に言いきれない事もあります。
一般的に絹は高価で、綿製品は化繊・合繊は安価です。
絹はなじむまでは、緩みやすいこともあります。
綿はゆるみにくいですが、、数回使うとやわらかくなりすぎて
形が崩れやすいことがあったり、、、。

化繊合繊はあたりはずれは、ある様な気がしますが、
女性も同じですが、その帯の、特徴をつかんで、
結び方を変えると良いのではないでしょうか。

片ばさみは、余程、滑る帯でない限りは大丈夫。
貝の口は硬さが大事・緩まない・滑らないが大事。
駒下駄むすび(虚無僧がしている結び方)硬さが大事。
一文字むすびは余り厚みが無い方が良いなどです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!