dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

唇の縦ジワが気になっています。口紅をつけても、グロスを塗っても、
つけた最初のうちはいいのですが、何分かたつと、笑ったときに縦ジワの部分だけ落ちたカンジになってしまって、目立ちます。
どうしたら消えますか、目立たなくする口紅やグロスをご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (7件)

こんばんは。

つい先日、ソニプラをぶらぶらしてたときに、「パーフェクトリップス」というものを見つけ、店頭広告につられ衝動買いしてしまいました(苦笑)
お値段3000円也~ しかしコレかなり良いです!! 私は縦ジワよりも、リップクリームを塗ってもすぐにはがさがさになるのが気になってたのですが、広告通り唇がふっくらして、がさがさも気にならず、縦ジワもうすくなってます。
唇も乾燥しやすくシワができやすいので、保湿などのお手入れが必要かと思います。また口を尖らせるなどのクセがあると縦ジワの定着になりますので気をつけてください。口紅一本分の値段ですが、そのリップクリームはほんとオススメです!
機会がありましたらお試しください。

この回答への補足

ありがとうございます!
早速ソニプラに行って買ってみようと思います!!

補足日時:2002/11/13 12:10
    • good
    • 1

こんにちは。

三回目の書き込みです。
というか、#4の、kisukeblueさんの言っていた、
パーフェクトリップス、私、つい先程買って来てみました。
って、これ、ほんとにすごい!!!
ピエヌやリップライナーどころじゃないわ!!
ということで、kisukeblueさん、ありがとう☆
(人の質問の回答にありがとうを言う・・・ゴメン)

na0hさん、もしまだ買ってなかったら、絶対買ってみてください。
もし都内だったら、新宿の小田急の2Fのコスメショップに売ってます。
テスターもあったから(私が見た時、もう残り少なかったけど)、
試してみると良いかも。

ではでは。
    • good
    • 0

ふたたび、こんにちわ。



>リップライナーってどうも慣れていないんですが…。
>口紅の色とおんなじ色がいいのですか?

私の場合、少し暗めのピンクと、少し明るめのオレンジを使い回してます。
二本あると、口紅の色に合わせてブレンドできるので、良いです。
また、上に乗せる口紅の発色が多少それによって変わるので、要・研究です(笑)。

ほんとだったら、口紅と一緒に出たライナー選べば楽だと思うんですが、ドンピシャな色って、その口紅のためだけにしか使えなくて、お金かかるので(^^;

ではでは。
    • good
    • 0

こんにちは、早速のお礼拝見しました。

No1のちるちるです。

ところで…乾燥によっての荒れによる唇の縦じわなのでしょうか?
もともと、生まれ持ってのものでしょうか?

私が覚えていたものは、後者の場合です。

リップクリームは塗らずに普通に化粧下地を作ってファンデーションを使っていました。
(口紅がしわに入り込んでにじんでしまうようです)
唇が荒れていない方に有効のようです。

唇の荒れがありましたら、薬用リップクリームで口角炎治療用のモノがあるので、
おすすめです。(メンソレータムのもので、スティックタイプではないもの)

今時の口紅は保湿効果はあると思うので、リップクリームはいらないと思いますよ。

麗しの唇に♪
    • good
    • 0

こんにちわ。


私はピエヌの下地(フレッシュカラーリップス(クリアアップ))使ってます。
結構良いです。ただ、乾燥気味な人だとあまり潤い感が続かない=皺が見えちゃうかも…。

あとは、リップライナーを少し幅厚めに塗って、リップブラシで丁寧に唇に馴染ませてから、口紅塗って、一度ティッシュオフした後、また口紅を塗り、グロスで仕上げる、という方法もありです。手間かかるけど、持ちは一番良いかな(グロスつけなかったら特に。でも皺はつけなかったら目立つかも。微妙)。

でも、やっぱり#2の方が書かれているように、ケアが大事ですけども(^^;

この回答への補足

リップライナーってどうも慣れていないんですが…。
口紅の色とおんなじ色がいいのですか?
色々聞いてしまってすみません!!

補足日時:2002/11/13 12:11
    • good
    • 0

口紅やグロスを探すよりケアが大切だと思います。


毎晩きちんと口紅を落として保湿系のリップをたっぷり塗って寝ましょう。
口紅を塗る前とかも私は塗っています。
唇のでこぼこを埋める下地などもありますが私が試したものはあまり効果はありませんでした。
自分にあったリップクリームが見つかるまで大変だと思いますが一生涯の友達を探す感じで根気よく頑張ってください。
ちなみに私はワセ○ンとD○Cを使っています。

もうケアがばっちりだったらごめんなさい。

この回答への補足

保湿系のリップってどんなのがありますか?
市販のやつでも大丈夫なのでしょうか?

補足日時:2002/11/13 12:14
    • good
    • 0

こんにちは、他人からみたら気にならないけど、自分としては気になるって言う事ありますよね。



唇の縦じわを目立たなくする方法をいつだったか忘れましたが、テレビでみたことあります。
顔と一緒に唇にもファンデーションを塗ると言っていました。
そうすれば、口紅は落ちにくいとのことです。
(実際、気にしていた方にメイクしていたのですが、「おおっ!」と感心しました)
唇の輪郭をリップペンシルを使って描いていましたよ。(しわによるぼやけた感じを防ぐ為)

・しわを埋めるように縦に紅筆を使って描く
・派手な色ではなく、ナチュラル系のものを選ぶ

ということもポイントとしてあげていました。

何故か忘れていなかったので、参考になれば幸いです。
かわいらしい脣で周りの方を魅了して下さいね♪

この回答への補足

ファンデーションを唇にも塗るというのは、最初にリップクリームを塗ってから、ファンデを塗り、口紅を塗るということでしょうか?
順番を教えていただけたら幸いです♪

補足日時:2002/11/13 12:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!