アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして

先日ネット上で同人誌を無料で公開しているサイトを見つけました。
以前、同人誌を作成する場合、漫画等の既存キャラクターを登場させると著作権侵害にあたると聞いたことがあります。

その同人誌をネットで無断公開した場合、違法性はどうなるのでしょうか?
下記項目が考えられると思うのですが、実際のところどうなんでしょう?

(1)同人誌を作成した著者に著作権がある。
(2)公開した同人誌に登場するキャラクターを作成した著者に著作権がある。(同人誌を作成した著者には権利なし)
(3)同人誌を作成した著者及びキャラクターを作成した著者、両者に著作権がある。
(4)違法性は無い。
(5)その他。

何にしろ好ましいことではないとは思っておりますが
あまりにも堂々と運営していたもので、ちょっと気になったので質問させて頂きました。

A 回答 (4件)

取り合えず通報した方がよいです。


二次創作としても転写はいけませんからね。
原作を勝手に使用しているからといって、それを無断転写していいというわけではないですからね。

参考URL:http://www2.accsjp.or.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

私は同人誌作成者ではありませんし、そのサイトに私の何らかの作品がアップされているわけでもありません。
皆さんのお話を聞いて違法行為だとは理解しましたが
それ以降の規制は、サイトの運営者さん、アップされている同人誌の作成者さんに委ねようと思います。

お礼日時:2008/05/25 17:47

著作権の問題は、もっと複雑なんですよ。



まず作者にそのキャラクターなどの著作者権があります。
次に、出版している出版者に著作物の使用権が与えられて居ます。
さらに、アニメなどになっていれば、アニメの製作会社に、その使用権が有ります。
さらにTVなどで放送されていれば、放送局などにもその著作物の放映権などが与えられて居ます。
それぞれの段階で、グッズなどが作られますので、それらの管理をする会社なども、著作物の使用権を持って居ます。

とてもややこしいですよね。

ここで同人誌に関する著作権になりますが、これは二次著作物の著作権になります。
当然オリジナルの著作物ではありませんので、製作や発行に関してはオリジナルの著作権を持っている人に許可を得なければなりません。

ただ、同人誌と言うのは、
「ファンが作るサークル活動で、利益を求めている物では無い。」
と言う事から、有る程度黙認されているのが現状なのです。

ですので、利益を目的とした作成や販売を行なっているのが判れば、当然訴えられる事になります。
また、利益を求めなくても、そのキャラクターなどの価値を損ねると言う様な物を作り配布などを行なえば、その著作物に対する価値をおとしめたとして、損害賠償請求される可能性もあります。

ファンの活動としてやっている分には、目をつぶってくれるでしょうが、営業行為を行なえば、すぐに動き出す事になるでしょう。

基本的にはネットで公開する以前に、同人誌を無断で発行すると言うのも、厳密な意味では違法行為なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

私が訪れたサイトは堂々と広告収入等で運営していたようです。
もちろん、それらで利益を得ているわけでして
その場合はどうなんでしょうか。

お礼日時:2008/05/25 17:44

違法と言えば間違いなく違法ですね。


お尋ねの(1)~(5)で言うと、「正式な利用許可を得ていないのならば、(2)」ということになるはずです。

ただ、法というのは「従わなかったら、即、罰則」というものではありませんね。
みんなのために、こういう約束にしよう、というものですから。

じゃ、罰則がなければやっていいのかというと、もちろん、「だめ」なんです。
「だめ」だということを、あまねく知ってもらうための「法」でもあるわけです。

実際のところ、キャラクターの著作権を侵害している同人誌は、すべて違法です。ですので、コミケなどに査察が入れば、膨大な回収騒ぎになったとしても文句は言えません。
あくまで、著作権者から「お目こぼしをいただいている」だけなのですからね。

お尋ねのサイトも、もちろん著作権侵害をしていますので、訴えられれば公開を続けることは不可能です。

著作権者もいろいろです。
○自分も同様に同人誌活動をしてビッグになったから、同人活動に対して寛容、どころか応援している人。
○法的なわき固めをして、あらゆる著作権侵害に対して、断固とした態度で臨む人
○ファンが自分の作品を使うのは「愛」あればこそと解釈して、よほど悪質でない限り騒ぎ立てない人。
○まだまだマイナーな自分にとっては、かえって宣伝になるのでありがたく思っている人。
それぞれでしょうね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

とても分かりやすいお答えでした。
著作権者側からしてもメリットがあるんですねぇ
今のところは著作権者も黙認といった感じなんですね。
だからそういったサイトも黙認しているのでしょうか。

お礼日時:2008/05/25 17:41

まぁ、結構そのへん曖昧3センチですよね~。

ニコニコ動画なんて思いっ切り著作権侵害してますからね~。
そういうのってサイト運営してる人の自主規制みたいなもんじゃないの?と思いますよ。適当こいてスマソ(汗)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

確かに曖昧ですよね。
まぁ著作権がある側が訴えない限りここままでしょうね。

お礼日時:2008/05/25 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!