dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【Y!】ショッピングモールにてカジュアル衣料のショップをオープンしたばかりの初心者です。商品を撮影・加工・アップロードして、ネット上にのせると、商品画像がなぜか粗く(汚く)なってしまいます。画素数を上げても特別変化は見られません。写真撮影の技術については勉強したのですが・・・。(実際にネット上にのせる前と後を比べると、明らかに後者の方が粗くなっています。)上手に説明できず分かりづらいかとは思いますが、とても困っております。原因・解決案をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきますと大変助かります。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

仕様だそうです。



特にカテゴリページなどの小さいサムネイルや、追加画像などはガピガピになります。


仕様ですと言い切られました・・・・。
私もイメージ商売のファッションアイテムなので相当文句を言ったのですが、解決せずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはりそうですか・・・。サイト側からは「最初から指定サイズの画像を用意すれば防げます」、と言われましたが、それでも明らかに変化してしまいますね。画像が売上を左右する商品なので、正直厳しいです・・・。
この度はありがとうございました。何とかがんばります。

お礼日時:2008/05/28 13:39

状況が分からないので原因が2つ考えられます。



1つは、画像本来のサイズと表示サイズが違う場合。ブラウザで縮小処理が入りますのでガタガタの画像になります。
最初から指定サイズの画像を用意すれば防げます。

もう1つは、アップロードしてからサイト側で再圧縮処理がかかっている場合。指定ファイルサイズや画像サイズを超えている場合に起こりますが、そうでなくとも圧縮される場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡遅くなり、申し訳ございません。原因は2つとも考えられそうです。前者はこちらで対応できますが、後者は難しいですね・・・。この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/28 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!