
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問:
<「そんで」は何の意味ですか。>
1.「そんで」は「それで」の口語体です。
2.「それで」は文と文をつなぐ接続詞で、意味は「そういうわけで」という意味になります。
3.つまり、ここでの「そんで」は「そういう理由で」という意味で使われています。通常には「だから」に置き換えることができます。
4.「AそんでB」=「AだからB」ですから、AはBの理由になります。つまりA=原因、B=結果という図式が成り立ちます。
5.ご質問文では、
A(原因)=「工事に加わった同業のやつらも同じ事をされた」
B(その結果)=「(彼らは)自分の家の財産を潰して、工事して、仕舞いにはお上を動かしちまった」
という関係になります。
6.つまり、「工事の同業者たちが同じ仕打ちを受けた」ため(原因)、「全財産をはたいて工事して役人を納得させた」(結果)という流れになっているのです。
7.わかりやすい例で言うと
「一生懸命勉強したよ。そんで試験に合格できたんだ。」
といった口語体になります。
以上ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
すでにありますが、「それで」という意味です。
基本的に口語(話し言葉)で使われます。ですから「」でくくってある、会話文の中で出てくることがほとんどです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右傾化と左傾化ってどういう意...
-
BANANZAの意味を教えてください
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
molto ritの意味を教えてください
-
【クレー射撃】クレー射撃のダ...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
進学校から大学には行かずに専...
-
レポートの評価でAとA'の違いは?
-
普通に可愛いというのは10点中...
-
他方当事者 とは、どう言う意味...
-
マンゴーチャンクのチャンクっ...
-
ばみばみばみーん の意味を教え...
-
スカしてるとはどういう意味で...
-
球けがれなく道けわしの意味教...
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
USBポートについている稲妻マー...
-
恋愛
-
日局 乾燥減量についての質問です
-
1、「それからというもの」はど...
-
U30/30歳以下の意味を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
molto ritの意味を教えてください
-
レポートの評価でAとA'の違いは?
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
現に慎む・厳に慎む
-
「およばず」の意味
-
有するの意味について
-
そこまでして とは、どういう意...
-
Googleマップのところどころに...
-
普通に可愛いというのは10点中...
-
どういう意味ですか?
-
他方当事者 とは、どう言う意味...
-
心手期せずしてとはどういう意...
-
U30/30歳以下の意味を教えてく...
-
BANANZAの意味を教えてください
-
エクセルをスプレッドシートに...
-
南無妙法蓮華経の唱え方につい...
-
1、「それからというもの」はど...
-
この言葉の意味を教えて下さい!
-
一線超えた人がもうこの前のこ...
おすすめ情報