
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
履歴を表示出来たのなら「何日前」とフォルダが在るので、其処から見られませんか?
尚、履歴保存日数外の日付のは見られません。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
2週間前等のフォルダがあるのですが、日付ごとのフォルダがありません。曜日別のフォルダも一つしかありません。見たいのはその曜日ではないです。
2週間前等のフォルダを開くとサイトごとにフォルダに分かれているようで、今日表示したページ順のようには表示されません。
何か方法はないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
ラズパイでwindows XPは動くのか
-
Windows アカウント名 とは?
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
windows 終了時にプログラムを...
-
アウトルックを「タスクバー」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEのwebの閲覧の履歴を見るには...
-
ブラウザーで自動的に履歴など...
-
検索文字の候補リストを削除す...
-
★急ぎ★IEの履歴の、保存方法教...
-
オフラインでネットでみたペー...
-
一文字入れただけで出てくる機...
-
パソコンの使用履歴について
-
検索履歴を残す設定に戻したい
-
履歴の日時はわかりますか?
-
safari 履歴が勝手に消えてし...
-
削除したいのですが
-
履歴が記録されない
-
アドレスの右横の三角印をクリ...
-
ヤフーです、サイトを閲覧して...
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
左寄りになってしまいます
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
デスクトップにhs_err_pidとい...
おすすめ情報