
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
短縮バージョンはキー局との同時ネット放送ができないローカル編成している局用に編集しているものですね。
編集はもちろんドラマの製作スタッフによって行われます。CMを多く流したいからドラマの本編を編集でカットすることはできません。
地方局で取れる枠はどうしても昼間のいわゆる「再放送枠」で、この割安「再放送枠」のスポンサー料で出来るだけ多くの収益を上げるため、本数を増やしているため本編の時間が削られることになります。しかも、地方局ではミニ情報番組やローカル番組、テレショップ番組など空いている時間を有効的に利用するため、実質50分の放送枠がほとんどです。
プライムタイムの放送時間は通常1時間枠で53分(「54」分は次の番組の開始時間。ほとんどが「53」分に終了し、1分のCMが挟み込まれる)
その中から、CMを除くと約47分。再放送枠はCMなどを除くと約44分。その差3分を次回予告や提供バック、そして本編の中から約2分弱を落として調整しています。
このローカル局用に短縮編集されたバージョンのものが、再放送において便利に使われているのです。
キー局や地方局によっては54分の再放送枠が取れることもあるはずなんですけど、「短縮編集バージョン」を利用すれば多くCMが流せるとなれば、おのずと「短縮」を選んでしまうのでしょうねェ…。
15分・30分拡大バージョンの編集もやはりローカル放送枠では「拡大枠」の確保が難しいために、思い切った編集が行われます。
15分拡大版は台詞の無いシーンや絡みの少ないシーンなどを中心にバッサリ落としますので、結構重要な部分が欠落することがあります。
30分拡大版は、さすがに詰めるのは無理と判断し、逆に「前篇・後篇」という風に水増し編集が行われます。12回放送のはずが、13回になっています(笑)どうしても重複部分が出てきてしまうために、後篇の冒頭におことわりのテロップが挿入され、稀に「何か不祥事があって編集されたの?」と勘違いするかたが出てくるようです。
本放送と同じものを見たいのであれば、DVDを見るしか…と思ったら、著作権や肖像権の問題、権利関係でなかなか完全に同じとは行かないのが現状のようです。その分、ディレクターズカットなんて便利な言葉でごまかしているものも多いですね。
オリジナルは本放送でしか見られないからこそ貴重…でないものも多いけど…なんでしょうね。
日本民間放送連盟で定められている放送基準で番組中に流せるCMの時間というのが
5分以内の番組で1分間、
10分以内の番組に関しては2分間
15分以内であれば2分30秒
以降5分ごとに30秒ずつ増えていき
30分以上の番組では番組放送時間の10%まで
ただしどんなにCM時間があろうとも全放送時間の18%を越えてはならない
…との規定もあります。
こんにちは。
確かに放送局とドラマの製作会社は別ですものね、詳しいご説明で納得しました。
初放送時に大変面白かったので再放送時に録画して保存しよう!と思っても好きなシーンがカットされていたり後番組の宣伝が
下に入ったりしてしまって結構散々な思いを今までしていました。
キチンとDVDとして販売されているのだから当たり前だったのですよね、誰も買わなくなっちゃいますから。
お金を出してDVDをレンタルしてくれば丸っきり同じ内容のものが見られるのですが、タダで再放送を見ているのですから仕方ないですね。
>オリジナルは本放送でしか見られないからこそ貴重…でないものも多いけど…なんでしょうね。
まさにおっしゃる通りです!とても参考になりました、ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
昼間の方がCM料金が安いので、多く入れないと稼げないからでしょう。
また、番組の内容や中で映っているものとの関係で、どこのCMでも自由に入れられるというわけでもありません。例えば主人公がトヨタの車や富士通のPCを使っているのに日産やNECのCMがつけられるかなど、気を使う事が多いわけです(ドラマ等でアップルのパソコンが使われる事が多いのはそのあたりが理由かも)。
こんばんは。
確かに本放送時と再放送時では視聴率もケタはずれに違いますものね。
以前見たドラマで、提供に三菱自動車が入っていたのですが、登場人物でメルセデス・ベンツに乗っている設定がありました。
大金持ちという設定だったので仕方がなかったのかも知れませんが、ベンツのスリーポインテッドマークにボカシが入ってました。
CMを入れるにもいろいろ苦労があるのでしょうね。
とても参考になりました、ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
放送法で時間あたりに入れられるCMの秒数を、時間帯別に制限しています。
そして、プライムタイムと呼ばれる19:00~23:00は他の時間帯に比べて、CMを入れられる秒数が短くなっています。
ドラマは通常このプライムタイムに本放送され、再放送は他の時間にされています。
つまり結果的にドラマの本放送時より、再放送時の方がCMを長く入れていい事に法律的になっています。
CMは放送局の収入源、商品です。
そのため、放送局は法律で許されている限界までCMを入れようとします。
このためにドラマの再放送時には本放送時より多くCMを入れようとし、
CMを入れる時間を作るためにドラマの時間を削る事になります。
こんばんは。
とても詳しいご回答で、「まさか業界の方では?」と思ってしまいました^^
素人考えで、再放送の時に本放送のビデオをそのまま使った方が編集作業などもなくてラクなのではないか?と思っていました。
再放送時に入れるCMに細かな規定があったり、少しでもCM収入を増やそうと努力されているのですね。
とても参考になりました、ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
僕の予想では、普通のドラマって54分で設定されてるはずです。
月9だと21:00~21:54まで。
でも再放送だと14:00~15:00までと変更されて60分に
なっているのでcmも長くなってしまっているのでは
無いでしょうか?
あとは、番組にスポンサーがついています。
時期によって、CMも変わります。
そのような都合で、シーンをカットしたり
して、放送時間かわってしまうのではないでしょうか
あくまでも、個人的な意見なので
あんまり参考になるか分かりません。
こんばんは。
確かに再放送時にはOA時より放送時間が若干長くなっていますね。
そしてドラマ本編の前後にCMが入っていて中にもCMが・・・その分CMの時間が多くなっているというわけですか。
中には提供に入っていない企業までも数多くCMが流れていたりもします(^^;)
とても参考になりました、ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。今後TVCMやTVドラマ、映画は全部メット被って自転車乗るの? 3 2023/04/03 13:53
- ドラマ NHKドラマ「らんまん」朝7時30分BSでは放送、朝8時からの地上波は中止 この差って何ですか? 2 2023/05/31 08:15
- ドラマ テレビドラマの視聴について 4 2022/10/25 11:45
- ドラマ ドラマ「東京ラブストーリー」についてのネットの書き込みで、「東京ラブストーリーは性の乱れ」というコメ 6 2022/11/27 06:22
- ドラマ NHKの夜ドラシリーズって、再放送する確率低いでしょうか? (星新一シリーズは含まず、地上波が初放送 2 2022/10/22 02:21
- その他(テレビ・ラジオ) おっぱいポロン 9 2022/04/02 11:03
- ドラマ ドラマ。関西住みです。今、夕方に白い巨塔の再放送をやってますが、今じゃ考えられないくらい、喫煙シーン 6 2023/07/26 14:33
- 教育・ドキュメンタリー 昭和30年代のテレビ番組について。昭和 4 2022/10/01 23:41
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ局って過去に放送したものをすべて記録として残しているのですか? 3 2023/04/18 20:27
- ドラマ TVerでドラマ「女神の教室」を見始めようかと思っているのですが面白いですか? 最近ドラマ見るのにハ 1 2023/01/30 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
ひとつ屋根の下2で
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
お漬物のCMです
-
「○○円とんで」の言い方
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
黒いスーツのズボンのチャック...
-
ドラマネタバレ こういうことを...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
ドラマ「ブザービート」に出て...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
昔見たうる覚えのエロ動画を探...
-
~より小さいは、「~以下」「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報