
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
e-mailは、基本的に国の境目がありません。
どの国からどの国へであっても送信できます。
(ただし、閉鎖的な国がフィルタを設置し、特定のドメインからの受信を拒否していたりすると、その限りでは無い。)
受信したメールから、送信元の場所を特定するのは困難です。
メールアドレスには、ドメイン(@マークから後ろの部分)が含まれています。
ドメインを調べれば、送信に使用したサーバがどの国にあるものか位は分かるでしょう。
しかし・・・例えば、送信者が日本から送信した物であっても、米国のサーバから送信した物には、米国のドメインがついています。
(例えば、MSの無料メールサービスのHotMailを使うと、どの国のユーザであろうと、メールアドレスにつくドメイン名はhotmail.com・・・米国にあるドメイン名がつきます。
逆に、日本以外の国にいる人でも、gooメールを使って送信すれば、ドメインはgoo.ne.jp・・・日本のドメインがつきますよね。)
よって、送信者の位置は特定できない訳です。
有難う御座いました。アドレスを始めて作った時
色々言って下さったのですが、意味を理解しないまま
申し込みました。今やっとその時言って下さった事が良く分かり
ました。これからも宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
まず、co.jpとか.com .netだけでは何処の国にサーバーがあるか判断できません
co.jpドメインでもサーバーは外国にあったり、.comでも日本にある場合も
ありますので、ドメイン名だけでは判断できませんがおおよその見当にはなります。
さらに送信したPCのIPアドレスがわかれば、IPアドレスは国ごとに割り当て範囲が決まっていますので、ドメイン名とIPアドレスを合わせて判断する事で
かなり確率を上げる事が可能です。
これらの情報はメールヘッダで確認できます。ほとんどの場合メールヘッダに
これらの情報は入ってます。
最後にメールは国によって送信できる出来ないという事は、あえて制限しない限り
ありません。唯一注意する点は、日本語の漢字や半角カタカナなど正しく
扱えないサーバーがまだあるので文字化けの危険性があるぐらいです。
参考URL:http://www.mse.co.jp/ip_domain/
No.2
- 回答日時:
受信したメールのヘッダを表示させてみてください。
From: ................
Date: ................
To: ................
Subject: ................
Return-Path: ................
Received: ................
Received: ................
Received: ................
こんな感じで送られてきたメールの情報が表示されます。
Received:
というのは、メール本文がどんなメールサーバを経由して送られて
きたかを示しています。
一番下にある「Received:」が、相手のメールを最初に送信したサーバ
と分かります。
だけどそのサーバが外国にあったとしても、メールの送信者が日本から
そのサーバに接続してメールを送信していることも考えられます。
よって、メールの送信者がどの国から送信したか特定するのは非常に面倒です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- Yahoo!メール PS4の事で質問です メールアドレスを変更の際、受信出来ず困ってます 私は今までPS4のアドレスはP 1 2022/07/28 17:06
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が心配性すぎて苦しいです。 誰か、励ましてください、、、。 outlookアカウントについてです 7 2022/08/16 17:12
- Outlook(アウトルック) 無料outlookメール新しくアカウントが受信できるのに、送信出来ないトラブル。 2 2022/12/16 08:40
- Outlook(アウトルック) outlookのメール設定で困っています 3 2023/05/26 09:57
- 迷惑メール・スパム スパム・メールを転送した? 2 2023/02/09 12:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gooフリーメールの送信ができない
-
BCCの安全性はどのぐらい?
-
E-mailの送信時刻を意図的に変...
-
メールを送信する時パスワード...
-
メルアドの変更について
-
複数のアドレスの返信を別会社...
-
CC欄に不明なアドレス
-
メールを送信したつもりでも、...
-
メール送信時の不具合について
-
システム管理者から配信不能の...
-
外出先のLAN環境でメールを...
-
エクセルのアドレス帳からメー...
-
メールの送信ができません。
-
メール受信について
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
好きな人にLINEを送って、4時間...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
iPhoneのiMessage 配信済みにな...
-
「その後どうなりましたか?」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E-mailの送信時刻を意図的に変...
-
システム管理者から「配信不能...
-
PCからガラケーにメールを送信...
-
メールを分割して転送してくれ...
-
複数のアドレスの返信を別会社...
-
MS社系のアドレスへメール送信...
-
○○@184mail.jpで送...
-
CC欄に不明なアドレス
-
OutlookExpressの送信メールの...
-
白紙の迷惑メールについて
-
似たアドレスにメールが送信される
-
Outlook2007で送信できない
-
多機能なWEBメールは?
-
いやがらせメールの送信者特定...
-
女子とメール交換(赤外線編)
-
nifty webmailの添付ファイルが...
-
ThunderbirdでGmailの送信メー...
-
ヤフーメールの詳細ヘッダについて
-
送信者のアドレスをアドレス帳...
-
Beckyを使っています、メールが...
おすすめ情報