dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
突然ですが、ソウルの住所の表記ってどんな感じになってるんですか?
実は人探しをしてまして。
なんか突然連絡が取れなくなってしまった友人の
住所の一部はわかっているのですが、
そこからどうやって調べれば良いのか教えていただければうれしいです。

ちなみに一部とは173-24(おそらく番地)という数字の部分だけなんです。
メールでやりとりしているときに教えてもらったんですが、
ハングルが表示されなくて数字しかわからないんです。。

タウンページのようなものがあれば、ある程度候補を調べて探せると思うのですが…
そういったものが、あるのかどうかも教えていただけるとありがたいです。
どうか、なんでも良いので、情報よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

> ハングルの部分が表示されずに数字だけしか表示されなかった



 あらら、それは残念でしたね。うーん、その条件だと正直なところ
不可能に近い作業だと思います。173-24 はご想像の通り番地で間違い
ないと思いますが、タウンページで番地から逆引きするの困難です。

 そもそも、相手が本当にソウル市内に住んでいるかも疑問ですよね。
たとえば議政府市(イジョンプ市)のように、ソウルの衛星都市でかつ
地下鉄で行けるところもありますから。東京都民でも、町田の市民を
23区のタウンページで探すのは無理ですし。

この回答への補足

そうですか・・・
ソウル市内は確実だと思うのですが…
駄目元で、タウンページのようなものの存在の有無だけでも知りたいのですが…
何度もすいません。

補足日時:2008/06/01 11:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません解決しました。
yahooメールでハングルが表示されなかった本文をそのままgmailに転送したらハングル表示されました!!
あとは教えていただいたサイトで探せます。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/01 12:04

 基本的には日本とほぼ一緒です。



ソウル特別市 ○○区 △△洞 173-24

※ソウル市はソウル特別市と表記されることも多い。
 特別市とは、道( 県に相当 )に属さない、国の直轄市です

※△△洞 は、日本の ○○市△△町 の「 町 」に相当します。

 メールに記されたハングルがわかれば、解読はできます。
ただ、教えて!gooはハングルを貼り付けても文字化け
してしまいます。そこで手間は掛かりますが、次のページを
利用すれば自力で解読できます。
http://kajiritate-no-hangul.com/JUSO/index.cgi?1 …

 この住所一覧とメールの住所を見比べましょう。まずは
区の名前を見つけ出します。区名のハングルをクリックすると、
その区にある洞が一覧表示されますよ。頑張ってください。

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございます。
こんな質問に答えていただけてうれしい限りです。
しかし、自分の説明不足のせいですが、
ヤフーメールを使っていたので、ハングルの部分が表示されずに数字だけしか表示されなかったので困っているんです。

タウンページのようなものがあれば、数字から候補を探していくらか絞れると思うので、そのようなものがあれば教えていただけないでしょうか?
ソウルにいるということは聞いていたので、ある程度絞れるはずなんです。
それ以降は自分の足で探しに行こうかと・・・

条件が厳しいのは百も承知です。いかんせん相手との音信が諸事情で途絶えてしまったもので…
これに関して、なにか情報があればなんでもいいので教えてください!
お願いします。

補足日時:2008/06/01 01:13
    • good
    • 0

 こんにちは。


 住所表記は、ソウル市○○区○○洞というのが一般的だと思います。
 区の名前とかはおわかりなのでしょうか。下記サイトに、ハングルと漢字、英語表記の一覧サイトがありますので、参考になさってください。

http://www.korea-go.to/name/cityindex.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!