dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年のお盆休みを利用してタイで結婚式を挙げたいと考えています。

こちらの希望は
○参加者は新郎・新婦の二人だけ
○タイ式の結婚式希望
○象に乗って結婚式をしたい(婚礼衣装を着て象に乗り写真を撮りたい)
○通訳の人を付けて欲しい
○貸衣装希望
○ヘア&メイク
○写真撮影&ビデオ撮影
以上です。

上記内容似合う、お勧めのホテル・式場があったら教えて下さい。

子象を式に呼べるのプランはいくつかあったのですが
子象には乗れないそうでして・・・。

A 回答 (2件)

タイ式の結婚式というのは(中部の場合)参列者が新郎新婦の手に


貝のような容器で水をかける“ロットナーム”というのがメインイベントです。
ちなみに北部では新郎新婦の手に参列者が糸を次々に結んでいく儀式となります。
いずれにしても参加者が「新郎・新婦の二人だけ」ではできない話です。
この前後にも少しまじないじみた儀式がありますが、この辺り一辺倒を
取り仕切る司祭(ヒンズー教の司祭)が必要になります。これを探すのが
地元の人じゃないと結構難しい話です。司祭じゃなくてもよく知っている
人(学校の先生とか)にお願いするケースもありますが。

いずれにしてもタイ式というのは難しいです。

その他のご希望は可能だと思います。たいていのホテルで対応は
可能でしょうが、通訳とか象とか手配までとなるとイベントコーディネーターを
雇って一切を仕切ってもらったほうがいいでしょうね。
バンコクには日本人がやっているイベントコーディネーターさんも
何人かいらっしゃいますから。

あと「象」ということであればチェンマイのメーサーエレファントキャンプか
ランパンの国立象保護センターで結婚式をやるというのも一案です。
宣伝効果もあるのでのってくると思いますよ。
    • good
    • 0

バンコク郊外のローズガーデンで象に乗ってタイ式の挙式


http://www2.neweb.ne.jp/wd/luck/
は如何でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goousaさんご回答ありがとうございます。
ローズガーデンでは今、ショーとしてタイ式結婚式を見ることは出来ても、実際に式は挙げれないようです。
リンクして頂いたHPも2002年の6月から更新されていません。

また、広告有効期限も2005年になっています。

お礼日時:2007/06/16 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!