dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、卒業旅行で女6人でタイ(バンコク)に行くことになりました。
ところが、危険情報が出ている模様で心配しています。
危険情報が出ているとはいっても詳しい情報がなく、状況があまりつかめません。

そこで、最近の実際の現地の様子を教えてください。
また、危険だと考えられている場所、乗り物などご存知でしたらそちらの情報もお願いします!

A 回答 (3件)

こんばんは。



先日バンコクに一人で行ってきた女性です。
正直言ってこちらのご質問を拝見して、『え?最近危険情報出てたの?』と驚いたくらいなんですが・・・。
そこそこ高級なところに滞在して、主にBTSやタクシーを利用していましたが、特に危険は感じませんでしたよ。
ただ、今回の行動範囲は狭く、BTSや地下鉄の駅からそれほど離れていないところばかりです。一般的に観光旅行で訪れる人が、買い物や食事、スパなどで出歩く範囲と言えると思います。
興味本位であちこち出歩くのは避けて、夜は安全な場所からタクシーに乗る(お店で呼んでもらう)などすれば、それほど危険はないと思います。
バンコクに限らずどこでも同じですが、人気の少ないところには無闇に立ち入らないことです。
バンコクの場合は、soi(ソイ)という路地や、ソイから更に細い路地に入るときは注意した方がいいですね。

乗り物に関しては、BTSや地下鉄なら特に心配はいらないと思います。
タクシーは必ずメータータクシーに乗るようにして、乗車後もメーターを作動させているかどうか確認してください。
また、ホテルやお店で呼んでもらったり、事前にタイ語で行き先を書いたメモでも持ち歩くと便利です。タイ語はホテルのコンシェルジュで書いてもらえばいいでしょう。
簡単な英語を理解するドライバーはいるのですが、私たち観光客にとっては有名だと思われる、ホテル名やショッピングセンター名を知らない人がたまにいるので。今回行き先を告げて『Do you know?』と聞かれたことが何回かありました。
トゥクトゥクは料金交渉が必要ですし、トラブルの元なので乗らない方が賢明だと思います。

http://arukithai.com/traffic/show.asp?ID_Type=1& …

私は一人だったこともあり、夜は食事やエステのほかはナイトバザールくらいにしか行っていないので、クラブやバーでの夜遊びやムエタイ観戦、その後ホテルに戻る交通手段についてはよくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1人で周られたのですね!
基本BTSや地下鉄で移動することにします。
タクシーのほうが安全だと思っていたので意外でした。

私も夜遊びは今のところ考えていません。
エステやタイマッサージには足を運べたらと思っています(*^_^*)

ありがとうございました!!!

お礼日時:2006/02/11 00:10

 タイには十回以上足を運んでいます。

この年末にも立ち寄って
きたばかりです。ハッキリ言いまして、観光客の行くような場所
には危険らしい危険はありません。個人的にはタイの街なかより、
夜の歌舞伎町のほうがよっぽど怖いです。少なくともタイには、
意味のなく因縁をつけてくるような輩はいませんので。

 結局、タイでも気をつけるポイントは日本と同じです。夜には
人通りの少ないところを歩かないこと、先がどうなっているのか
よくわからない路地にホイホイ入っていかないこと、あとは運転
が荒っぽいので交通事故に気をつけること、といったものです。

 よく、スリや置き引きの恐怖が喧伝されますが、これについても
日本の繁華街と同じ程度に気をつけていれば大丈夫です。たとえば
底の浅いトートバッグに外から見えるようお財布を入れたりしては
ダメです。国内ではこういう OL さんをよく見かけますが、海外
では人から見えるところにサイフを入れていてはいけません。男性
ならズボンの尻ポケットも危険。いっぽう、私はよくワークパンツの
太ももにある大きなポケットに財布を入れて歩いています。これなら
誰かが触ってきてもすぐわかるので安全度が高いです。

 あとは、見知らぬ人が日本語で声を掛けてきても、とにかく無視
することです( デパートの店員など身分が明らかな人なら別ですが )。
たとえそれが善意からだとしても、別に無視したことで相手が傷つ
くことなど考える必要はありません。そういった日本人の細やかで
センチメンタルな点に付けねらう輩がいることも、残念ながら事実
です。もっとも女性6人組なら相手もダマシづらいので、大人数で
いること自体が安全を守るポイントになります。

 危険な乗り物の代表格は長距離バスです。でも女性6人組で深夜
バスに乗ったりしませんよね? あとは BTS( 高架鉄道 )なら
日本の地下鉄とほぼ同じ感覚で乗れます。タクシーも使いこなせれば
自由度が増すので、教えてgoo! の検索機能を使って過去の質問を
探すか、ここで新たに質問してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しい説明、ありがとうございます。
そして、”ハッキリ”と安全だと言って頂いて
心底ほっとしました。
スリに関しても、他の外国と同じ考え方のようですね。

長距離バスも乗らないと思うので、大丈夫そうです。
移動はBTSを利用しようと思います。
ホテルが駅から近いといいのですが・・・。

まだまだ勉強不足なので、
過去の質問もさかのぼって見てみることにします。

旅行がとても楽しみになってきましたっ!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/11 00:14

今のところ、バンコクで生活していて、


特に危険を感じることはありませんよ。
先日も打倒タクシン政権のデモがありましたが、
一般の観光地、日本人の居住地区は平穏です。
でも、タクシーには乗らないほうがいいです。
特に、夜は絶対止めたほうがいいです。
(あまり報道されていませんが、タクシーで
危険な目にあった日本人は、いっぱいいます。)
あと、夜間、女性だけで歓楽街を歩くのも
止めた方がいいと思います。

バンコクは魅力的な街です。観光、タイ料理、
スパ、マッサージ等、いっぱい楽しんで、良い
思い出をつくってください。(スパ、マッサージ等は
ツアー会社でも手配してくれます。)
ご参考までに、タイ国日本大使館のURLを下記します。
訪問前には、必ずホームページの中の「バンコク安全
対策ガイド」に目を通してくださいね。

参考URL:http://embjp-th.org/indexjp.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般の観光地は安全と聞いて、安心しました!
フリープランで動ける自信がなかったので
ほとんどツアーで周るプランをセレクトしました。
それでも束の間フリープランがあり、
そこでタクシーに乗るつもりでした。
お話を聞いておいて本当によかったです。
URLも参考にしてみます☆
ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/11 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!