dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイに興味があって、旅行を計画しています。予約をしようと問い合わせたら「キャンセル待ちです」という返事が多くて凹んでます。泣。サムイ島・・・初めて聞くけど、いいとこなんでしょうか?アメリカ人とかいますか?観光地でしょうか?グアムやサイパンのような島ですか?そして、、、日本語、又は英語は通じるのでしょうか!?燃料費が4.5万位して衝撃を受けました!!←これだけ払っても行く価値あります??って、検討するほど惹かれます 汗;

ところで、↓下記のツアーの内容が気になっています。中部国際空港発でサムイ島とバンコクを周ります。
---------------------------------------------------------------------------
1日目 午後:中部国際空港発→(バンコク乗り継ぎ)夜:サムイ島着着後、現地係員お出迎えにてホテルへ。ホテル着後自由行動【サムイ島】
2日目 朝食:ホテルにて。終日 フリー。【サムイ島 】
3日目 朝食:ホテルにて。終日 フリー。【サムイ島 】
4日目 朝食:ホテルにて。ご出発まで自由行動。ホテルチェックアウトは12時。現地係員と共に空港へ。午後:サムイ発→午後:バンコク着
着後、現地係員お出迎えにてホテルへ。ホテル着後、自由行動。 【バンコク 】
5日目 朝食:ホテルにて。終日 自由行動。【 バンコク】
6日目 朝食:ホテルにて。出発まで自由行動。ホテルチェックアウトは12時。夜:現地係員と共に空港へ。23時00分:バンコク発→ 機中泊
7日目 06時40分:中部国際空港着
------------------------------------------------------------------------------

↑旅行初心者なので、よく分からないことが沢山!!です。
(1) サムイ島では3泊しますが十分楽しめますか?初日に着くのが夜なのでなんとなく物足りないかも!?。
(2) 夕飯はどこで食べるのか?レストランとかコンビにありますか?観光地なので値段、高いですか(安く済ませたい!!!)?
(3) 夜ビーチを散歩しても大丈夫?・・・危険!?
(4) ビーチで泳ぐ意外に、観光遊ぶところはある?(みんな何してすごすんだろう・・・)


バンコクについて、
(5) サムイ島からバンコクに着くのは午後。観光は無理ですか?もう夜になっちゃっているのかなあ・・。何して過ごそう?。
(6) バンコク2日目にアユタヤに行こうと思います。バス利用がいいのかクルーズが無難か、行きはバス帰りはクルーズ無難ですか?。船酔いするのは嫌だけどバスに長時間乗るのも苦痛・・・。アユタヤは遠いでしょうか?
(7) バンコク3日目(帰る日)は12時にチェックアウトして夜現地係員と共に空港へ行くまで、どうやってすごせばいいのか困っています。旅行かばんなどを持って市内観光しなきゃいけないのでしょうか?普通は旅行会社が預かってくれるんですか?重い荷物を持っていったいどこで時間をつぶせばよいのか・・泣。
(8) バンコクで1日延泊をして、水上マーケット、象の曲芸とローズガーデン♪←けど旅行初心者ですが8日間もタイ(異国!?)を旅するのはキツイですか?↑ツアー(Alan1.net アラン株式会社)に申し込む予定。
(9) アラン株式会社とかいうツアー会社以外で、お値打ちなツアーを紹介しているツアー会社があれば教えてください。
(10)・・・土産、、。メジャー、お勧めの土産は何でしょうか?
(11) 食事・・・。屋台で売っているものは食べないほうが無難!?食べるとお腹こわしますか?安くて美味しいお店を教えてください。
(12)旅行から帰った次の日、早速バイトの予定ですが休みもらったほうが体力的にいいですか?・・・時差ボケするんだろうか?
(13) その他、タイ旅行の感想やアドバイス、お勧めの店、観光地、危険な場所、気をつけることetcよろしくお願いします♪長々と書きましたが、1つでも、2つでも回答いただけると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

プラトゥーナムは勿論、バンコク全域で治安は良い方です。


心配無用。
声をかけられても付いていかなければ大丈夫です。
12時過ぎても危険を感じる場所ではありません。

バスに乗れば非常に便利な場所です。
一度、乗ってしまえば「案ずるより産むが易しです」。
一方通行の為タクシーよりバスが便利です。

プラン1
先に紹介したマッサージ屋の20m北のファミリーマートの前がバス停です。
朝10時、ここから72番、58番、11番以外のバス(この3路線以外全て真直ぐ行く)で伊勢丹前で降りBIG-C、ワールドトレードセンター探索。
降りたバス停から73番、204番、159番、183番でマーブンクローン。(歩いても行けるけど疲れるから・・・・)
この辺で昼食。
歩いてサイアム、BTSでモーチット。
ウィークエンドマーケットでお買い物。
(荷物が多ければ一旦ホテルへ戻る。)
BTSモーチットからアヌサワリーチャイへ。
駅の下(南側だと思った)バス停から77番、74番、14番、17番、で最初に乗ったバス停(プラトゥーナム)で降りホテルへ。
(徒歩、又はタクシーで戻るなら一つ先のパヤタイが良い)
ちょっと休憩、再度出かける。(19時くらい?)
最初のバス停から77番、514番、164番でサラデーン(シーロム)へ。
シーロム通り、パッポン通りの夜店屋台を見て歩く。(この辺で夕食)
地下鉄でルンピニーナイトバザールへ。
更に地下鉄でアソークへ。
アソークからナナへ歩きながら屋台探索。
23時過ぎれば屋台が多くなるので夜食。
タクシーでホテルへ帰る。

プラン2
モーチットまで同じ。
(荷物が少なくてホテルに戻らない。)
時間が早ければ、チャトチャック公園でのんびり。
18時くらい?、地下鉄でフワイクアンへ。
ソンブーンのカニカレー炒めで夕食。(タイ人曰く一番美味しい)
地下鉄でルンピニナイトバザールへ。
その後、地下鉄でシーロムへ。(夜食はこの辺りで)
23時くらいならプラトゥーナムへ戻ってマッサージ。(タクシー)
それ以降ならシーロム界隈でマッサージ。
タクシーでホテルへ。
(プラトゥーナム界隈は1時間169バーツ、シーロム界隈200~250バーツ、しかもチップ100バーツよこせとか言うのでM@Bがいいね)

プラン3
バス、73番、204番、159番、183番でマーブンクローンとサイアム。(昼食)
BTSでプロンポーンへ。
エンポリアム探索。
BTSでモーチット。
ウィークエンドマーケット。
以下プラン2、3と同じ。

以上、バス併用で買い物中心にプランを立ててみました。
先に述べたよう、BTSの利用は不便です。
初めてでバス、不安はあるかと思いますが挑戦してみてください。
意外と簡単に乗れます。

バスに付いて補足しておきます。
エアコン無しバス(赤と白)7バーツ、(緑の小型)7バーツ、(青と白)8.5バーツ。(20時以降1.5バーツ加算路線あり)
エアコン付きバス、(距離によって値段が変る)11~16バーツ。
色に関係なく番号で判断。
エアコン無しなら行き先を告げる必要はない。
エアコン付きバスは行き先を告げる。
マーブンクロン、サイアム、サラデーン、プラトゥーナムは日本人の発音で通じます。
また、降りる際はブザーを押しますが、紹介したバス停は乗り降りする人が多いので何もしなくても必ず留まります。
他路線も利用できますが間違える可能性のある路線は省きました。
紹介したバスは本数が多いので待ち時間も少ないと思います。

おまけ
サムイ島、無謀?笑笑笑・・・・!!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます!プラトゥーナムはは治安は良いほうなのですね。分かりました。

プランも3パターンも作っていただき、ありがとうございます。バス・・・、心配なのでよくイメージトレーニングしてから乗るようにします。ところで、
>M@Bがいいね
のM@Bとは地区の名前でしょうか?

バンコクのホテルについて質問がありますが、新しいスレッドを立てようと思います☆

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/07/21 09:38

先入観念で買い物だけになったけど、書き込んだ後で思った。


お寺を入れた方が良かったかな?
もしその日にお寺を巡るなら朝7時半から8時くらいに出かければ昼過ぎくらいで終わっちゃうから、その後ウィークエンドマーケットに行けば良い。
タクシーが良いでしょう。
ホテル→ワットポー(→暁の寺)→ワットプラケオ→ウィークエンドマーケット。(ワットポーから暁の寺は船、ワットプラケオは歩いても行ける距離)
お寺が好きでなければ2、3箇所で良いと思う。

M@Bはマッサージ店の名前。
前のレスで書き込んでます。

で、バスはホテル⇔BTSだけのつもりでバスを紹介しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>M@Bはマッサージ店の名前。
大変失礼いたしました 汗; すみません。

ガイドブックを熟読しているところです♪←と、いっても図書館で借りた2002年度の地球の歩き方です。

回答ありがとうございます☆。寺周りも自分でいけたらかっこいいですよね!!旅をしている!!って感じを味わえますよね♪

ありがとうございました!!!

お礼日時:2008/07/21 17:08

新トピありましたがこちらで回答します。



初めての方が移動するにはタクシー、バスより電車が一番!
その電車の駅が歩いて20分。
なので不便と書き込みました。
買い物(衣類)なら便利な場所です。

水上マーケットはどう説明すれば良いでしょう・・・?
例えるなら江戸村。
昔を再現したテーマパークとでも言いましょうか?
当然、観光価格で市価の2倍くらいです。
カンチャナブリは名作、戦場に架ける橋があるだけで、他は何も無いです。
でも、個人的に・・なので、良かったと言う声は聞きます。
基本的には行きたい所へ行くのが良いと思います。
鉄道料金は外国人料金を設定するほどなので観光客には人気がある、と言うことでしょう。

食事が安いのは需要の多さでしょう。
自炊しないタイ人なので薄利多売、安くても商売が成り立つのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます♪ためになります!!

ところで、プラトゥーナムという地区の治安はどうでしょうか?夜の8時や9時に歩いていても大丈夫でしょうか?サイアム地区の近くということは、自分で勉強をして分かりました 汗; スカイトレインに乗るにも20分は歩かないといけないなんて、、、、。ちょっと心配です。

ものすごく!?あつかましい質問なんですがsrithipさんなら、スカイトレインや地下鉄を利用してまる1日バンコクを観光(途中ウィークエンドマーケットを散策)する場合、どのような計画を立てられますか?良かったら教えてください。

お礼日時:2008/07/19 17:40

リクエストがありましたので再度回答します。

(何度でも)

サムイ島自体は小さい島ですがガイドブックに載ってるスポットを周るなら1日費やします。

バイヨークブティックは評判は悪くないですが便利な場所とは言えません。(電車の駅が遠い)
プラトゥーナムと言う地区で、廻りは衣料品を中心に市場になってます。
観光客エリアですが比較的安い。(日曜日と月曜日は店が少ない)

スパ、タイマッサージ共に行っても良いでしょう。
スパは行ったことは有りませんが全裸だと思います。
タイマッサージはマッサージ用服に着替えます。(ねまきみたい)
バイヨークブティックだったら、大通りにインドラリージェントというホテルがあります。
通りを渉った右(南側)のファミリーマートの先にM@B(店の名前)はタイマッサージ、足マッサージ共に安くてハズレが少ないです。(歩道橋の所と50m南の2軒ある)
一応、1時間ならチップ20バーツ。
オイルマッサージ(ボディーマッサージとも言う)もありますが、これは全裸。
観光に付いては人それぞれなので何とも言えません。
ツアーの方が楽です。
タクシーだどボラれたりする場合があるので結局高くつきます。
安く、ならバス利用がベスト。
初めてだと厳しいでしょうか?
お寺巡りならバスでも何とかなると思います。
水上マーケット、カンチャナブリは、個人的にはあまりお勧めしません。
ローズガーデン、アユタヤは良いかも?ツアーにした方が良いと思います。

屋台飯は1皿30~40バーツ。
本日のレート、1バーツ≒3.15円なので100円前後。
ホテルの廻りは屋台は少なめですし、料理の名前が解らないと注文が難しいかも・・・・?。
他の方が紹介したようにBIG-C、MBK、サイヤムセンター等にフードコートがあるので、こちらの方が注文しやすいです。
一応、屋台も紹介しておきます。
然程遠くなく、何を食べてもハズレが少なく、安いフアイクワン市場付近。
行き方はインドラリージェントの前の大通りのバス停から13番(赤と白でエアコン無し)に乗って終点の時計台近辺。
一律7バーツ、20分くらいです。
204番、54番も行きますが、遠回りするルートあり、通り過ぎるルートありなので13番が確実。
夜7時頃から早朝まで賑わってます。
帰りも13番に乗れば帰れます。
タクシーより間違いが少ないでしょう。

スクンビット、シーロム、共に地区名です。
観光客エリアなので全てが高めですが、見て歩くには飽きないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは♪
回答ありがとうございます!!

サムイ島を見て周るには、1日が必要なんですね!現地のオプショナルツアーに申し込もうと思います。

バイヨークブティックは便利な場所じゃ無いんですね!!泣。てっきりイイとこに建っているのかと思っていました。やっぱり安いツアーだから、こんな場所のホテルになっちゃうんですかね、、、。

タイマッサージの情報もありがとうございます!心強いです。
>タクシーだどボラれたりする場合があるので結局高くつきます。
↑怖いですね・・・。バス・・・、ガイドブックなどにきっと乗り方が書いてあると思うので、チェックしてみます☆お寺めぐり・・・自分で周れたらいいなあ。。。

>水上マーケット、カンチャナブリは、個人的にはあまりお勧めしません。
あらら、、、残念。期待しているんです・・。どうしてお勧めされないんですか??水上マーケットは「いかにもタイ♪」ってかんじで、参考にもらってきたタイ旅行のパンフレットにも写真がのってました!行く価値がいまいちってことでしょうか?私はローズガーデンをパスしてでも水上マーケットに行くつもりでした 汗;。

そして、「カンチャナブリ」も行く気満々☆でした 汗;。歴史の勉強!?・・・・なんか、行かなきゃソンみたいなきがして・・・。とりあえず行って、観光してこようかと・・・。もしかして、場所が遠いとか?

>屋台飯は1皿30~40バーツ。
安すぎますね!!こんなに食べ物が安いのなら、タクシーとか、ツアー会社はお金をぼったくっている!!ような感じにもとれますよ・・。

屋台の紹介もありがとうございます。本当に詳しいですね。凄いです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/07/18 15:47

こんばんは。



(1)あれこれオプショナルツアーで出かけるとなると物足りないかもしれませんが、
遠出をされないようでしたらちょうどよいのでは?

(2)どのエリアのホテルに泊まるかによって違ってきます。
島一番の繁華街であるチャウエンビーチ周辺であればレストランはたくさんあります。
観光客向けの価格とはいえ、日本よりは安いところが多いですよ。

(3)どこのビーチかによりますね。
ビーチによってはビーチ沿いにレストランがあったり、
屋台のようなものがあったりと賑やかですから、散歩は問題ありません。

(4)『遊ぶ』の意味が分かりかねますが、夜遊びは盛ん(?)です。
いったいみんないつ寝てるんだ??って感じでした。

(5)『午後』と言っても長いですからね~。ホテルの場所にもよるし。
寺院などの観光は難しいかもしれませんが、夜のオプショナルツアーもありますし、
無理に観光に行かなくても、スパやマッサージを楽しむのもよいですよ。
買物だって楽しいのがバンコクのよいところです。
まずはスケジュールとホテルを把握することでは??

(6)往復バスで行きましたが、そこまで遠いとは感じませんでしたよ。
よほどクルーズに興味があるなら片道クルーズがよいかもしれませんが、
少しリバークルーズの気分を味わってみたい程度なら、
それこそ到着日に移動手段として利用するだけでもよいのでは??

(7)貴重品以外の大きな荷物(スーツケース)はホテルで預かってもらえます。
パスポートなどは出発までホテルのセイフティボックスで預かってくれることもあります。
ですから、出発まで時間があっても、比較的身軽に過ごすことは可能ですよ。
私の場合は、出発前にシャワーを浴びたいので、ホテルのフィットネスを利用したり、
スパに行ったりして、のんびり過ごすようにしています。
その際に、着替えや簡単な洗面道具はスーツケースとは別にしておくと便利です。

(8)人によって違いますので何とも言えません・・・。

(9)お値打ちかどうかは分かりませんが、有名どころをご紹介しておきます。

http://www.wendytour.com/thailand/default_hotel. …

http://www.pandabus.com/bus_list.php?brCd=bkk

(10)お土産を渡す相手によって色々ありますよ??
女性ならシルク製品や食器、アロマ関係、タイの調味料などがお勧めです。
男性向けには、私の場合はビールを買うことが多いです。

(11)屋台については個人差はもちろん、体調によっても違いますが、
心配なら雰囲気を味わう程度にしておいたほうが無難でしょう。
『安くて美味しい店』・・・いくらでもあります。つか、日本より安いですから。
ショッピングセンターのフードコートなんか種類も多いし楽しいですよ。

(12)フライトスケジュールにもよりますので一概には言えません。
つか、そんなことまで人に聞くんですか??私なら休めるなら休みます。

(13)ガイドブックを買って熟読してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!ホテルは「サムイパークホテル、又は同等クラス」の予定です。古めの外観に、ちょっと残念な気分です。チャウエンビーチ周辺にはレストランが沢山あるんですね♪。にぎやかそうなので、なんだかわくわくします☆賑やか!眠らない島!?なんですね。夜屋台や露店が出ていて散歩がてらみて周れるといいなあと思っていました。バンコクでは「バイヨークブティック、又は同等クラス」に宿泊よていです♪ビジネスホテル!?ってかんじでしょうか?場所はいいようです。高級なホテルに一度泊まってみたい、、、。

教えてください!!・・・・スパ、マッサージ受けたことないんです。日本でエステも受けたことがありません。お勧めの、良心的な値段のスパやマッサージを受けられるところ、ご存知ですか?
ホテルは「サムイパークホテルとバイヨークブティック 」です。スケジュール・・・旅行会社に再度確認をしてみます

>私の場合は、出発前にシャワーを浴びたいので、ホテルのフィットネスを利用したり、スパに行ったりして、のんびり過ごすようにしています。・・・・きっと、毎回高級な、素敵なホテルに滞在されているんでしょうね・・・。あこがれます♪♪urlの添付ありがとうございました!!ウェンディーツアーというところは、過去の質問を検索した時にチラリと見ましたが、なんだか心配でした。料金振り込んだけど、向こうのディスクはなかった!!なんてこと無いかなあ?と思って・・・。旅行初心者なので、なんか疑りぶかいというか、怖いんです・・・外国だし。でも、有名どころだと教えていただいて安心しました♪

お土産のアドバイスもありがとうございます♪ビールは何本まで日本に持って帰れますか?・・・オーバーすると、確か税を徴収されるんですよね?タイの調味料、興味があります♪
>ショッピングセンターのフードコートなんか種類も多いし楽しいですよ。
私は日本でもフードコート愛用しています♪ここで夕飯もいいかも!?と思いました☆ショッピングセンターは夜遅くまで開いていますか?
色々と・・・・・・すみません・・・・。バイトの事についても気になったもので・・・。回答ありがとうございました♪すっごく!!タメになりました!!情報、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/17 18:42

(1)~(4)元々西洋人の隠れリゾートだったプーケット島に日本人が


来るようになったのを嫌った西洋人が流れてきたのがサムイ。その後を
追うように日本人も集まってきた。サムイ島航空路線を独占していた
バンコク航空の作戦もあってやや高級な位置づけだったのでホテルも
物価も高め。ビーチはほぼ全部がホテルのプライベートビーチになって
いるので、サムイはまずどのホテルを選ぶかで観光のスタイルが
決まってきます。以前は本当にホテルと自然しかなかったけど今は
チャウエンにはショッピングセンター、ナイトバザール、カフェや
スタバもあります。やっぱり西洋風のイメージはあります。
元々タイ人はあまり来ないところです。

(5)エンポリアム、サイアムパラゴン、セントラルワールドなどの
高級デパートでウィンドーショッピング、プラチナムファッションモールで
服買いまくり、マンボーのオカマショーなど、バンコクの夜は長い。

(6)アユタヤクルーズはあまりオススメしません。時間がかかるから。
なんとなく質問者さんもお友達もそういう時間の使い方が合わない感じが
します。車で効率よく回ってバンコクでの時間を有効につかったほうが
いいと思います。

バンコク観光はグルメ(タイ料理だけでなく各国料理が楽しめる)、
ショッピング(高いものは高いなり、安物は路上で)、SPAやエステ、
リラクゼーションを楽しむのが王道です。そういう情報はガイドブックにも
ネット上にもあふれています。色々な情報を集めてからもう少し質問を
絞ってきてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。引き続きの回答ありがとうございます!!!

サムイでは「サムイパークホテル、又は同等クラスに宿泊します。ホームページをみてがっくり・・・・。古い建物ですよね。高級リゾートという感じがしない・・・泣。貧乏学生なので安く済ませたいとはいえ、ちょっと悲しいです。
>チャウエンにはショッピングセンター、ナイトバザール、カフェや
スタバもあります。やっぱり西洋風のイメージはあります。
そうなんですね!!!ガイドブックを速く手に入れたいです♪近所の本屋にはイイのが置いてありませんでした・・泣。田舎の本屋なので。

高級デパートでウィンドーショッピングはいいですね!!見るのはタダ~笑!>プラチナムファッションモールで服買いまくり←安いんですか?>マンボーのオカマショー←こんなこともやっているんですね~。チケットとか買わなくても見れますか?

(6)アユタヤクルーズはあまりオススメしません。時間がかかるから。
↑そうなんですかぁ。てっきりバスより早いのかと思っていました。ツアー代金はバス利用よりも少し高めだったし。情報、ありがとうございます☆

>色々な情報を集めてからもう少し質問を絞ってきてください。
はい。すみませんでした・・・。
こんな初歩的な質問に、回答いただき本当にありがとうございました!!ネットとガイドブックで勉強をして、再度質問をさせていただきます。ありがとうございました☆☆☆

お礼日時:2008/07/17 18:13

(1)楽しめます。


(2)基本はレストラン、屋台もある。
コンビにもあるけどホテルの近くにあるかどうか?
(3)よほど変な時間、人のいない場所でなければ特に危険はない。
(4)島内見て遊ぶのに1日は必要。
(5)街中探索、ナイトバザーなど楽しめます。
(6)どちらでも好きな方で・・・・。
2時間くらい、船酔いする人はほとんどいません。
(7)ホテルのレセプションで荷物を預かってくれます。
どう過ごすか?時間と場所、何が好きか解らないのでコメントできない。
(8)キツイということは無いと思う。
(9)?
(10)過去にお土産の質問があったので探してください。
(11)屋台でおなかをこわす人は少ない。
スクンビット、シーロムだと屋台でも高いです。
安くて美味しい、料理によって異なります。
(12)自分次第です。
2時間の時差で時差ボケしません。
(13)最近は日本人をだます日本人が増えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。コンビ二もあるんですね♪ホテルは「サムイパークホテル、又は同等クラス」です←なんだか、古い感じのホテルですよね。外観を見てショックでした。治安はそんなに悪くはないようですね。少し安心しました。そして、島内見て遊ぶのに1日は必要ということに驚きました!小さな島かと勘違いしていました。確かに・・・そういわれてみれば・・・。

ホテルは「バイヨークブティック、又は同等クラス」です★ビジネスホテルって感じでしょうか?場所はいいみたいですが、、、。ホテルは12時まで居てもいいみたいです。夜の9時に係りの人が迎えに来てくれて空港まで送っていってくれるそうです。ツアーを利用して「アユタヤ遺跡とバンパイン宮殿」「水上マーケット、象の曲芸とローズガーデン」「泰麺鉄道と船で訪れる カンチャナブリ」を見てこようと思っています。←ただ、このツアー代も馬鹿にならない・・・。バイト代が飛んでいきます 泣。で、市内観光のツアーに申し込んで、最終日は時間をつぶそうかと思っていますが・・・どうなんでしょうか?つまらない!?わざわざツアーを利用するほどでもないですか?。タイは初めてだし、時間が限られているのでツアー利用が無難なのかなあと思います。でも、友人が「自分たちで色々調べていこうよー♪」っていていて、心配・・・です。

スパは受けたことないので、ちょっと敷居が高いようなかんじがして、怖いです。何されるんだろうか!?上半身は裸!?・・・←それなら嫌です。でも、興味はあります・・・。学生の身でスパ、タイ式マッサージをうけるなんておこがましい!?でしょか?初心者でも快迎え入れてくれるようなイイとこご存知ですか?過去の質問も検索して、お土産情報もチェックしてみます♪スクンビット、シーロムとはホテルの名前でしょうか?屋台の名前?ちなみに、屋台では1食いくらくらいで食べられますか?普段はコンビに弁当¥398商品をよく食べます。好き嫌いもないです♪お腹が満たされて、タイの現地の感じを味わいたいです。

>最近は日本人をだます日本人が増えてます。
あらら、、、。どこにでも悪い人はいるもんですよね。要注意します!!丁寧に回答、ありがとうございました。もし、良ければ再回答をお願いいたします。←すみません 汗;

お礼日時:2008/07/17 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!