dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
9月下旬に夫婦で4日間のタイ(バンコク)旅行を計画して、ホテルの場所をサイアムエリアと
シーロムエリアで迷っています。
希望は、夜屋台やマーケットなど歩いて食事や買い物を楽しめる場所です。
ちょっと調べたら、サイアムエリアは巨大デパートなどが多くとても賑やかとなっています。
一方シーロムエリアはネオン輝く歓楽街と書かれていて・・・夫婦で歩き回るのにお姉さんが
呼び込みをしている?みたいなイメージがあるのですが・・・。
チェンマイのナイトバザールには行った事があるのですが、あんな感じで夜楽しみたいと思って
います。
バンコクに詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

サイアムとシーロムのど真ん中は相当騒がしいと思うので、中間あたりのホテルはいかがでしょうか。


自分が泊まったホテルでまあまあだったのは、

コートヤード・バイ・マリオット・バンコク
ラチャダムリ駅まで徒歩5分ですが、シャトルサービス(専用のトゥクトゥクで駅〜ホテル間を往復してくれる)があります。ご夫婦でしたら広めの部屋をお選びください。安い部屋は狭いと思います。

センターポイント・ワイヤレスロード
サービスアパートメントです。BTSプルンチット駅より徒歩3分と好立地です。
部屋は大変広く、ソファセットからダイニングテーブル、キッチンや食器や調理器具、洗濯機まで室内にありました。なお、朝食は普通のホテルのようにブッフェで食べられます。

いずれもBTS利用で、サイアムのショッピングエリアも、シーロム周辺も10〜15分圏内です。
繁華街ではないため夜は静かですが、別のエリアで夜遊びして、夜中近くにBTSで戻っても、特に道中不安になるようなことはありませんでした。
とは言うものの、夜間の出歩きは気をつけたほうがいいかとは思います。

屋台がまとまっている場所は、今ですとルンピニ公園でしょうか。
スクンヴィット通りにも屋台通り的なところがいくつかありますが、一つ一つが離れているため、歩きながら散策するというよりは事前にガイドブック等で目星をつけて行くイメージです。

また、マーケットは以下でしょうか。

【チャトゥチャック・ウイークエンド・マーケット】
土日限定のマーケットで、バンコクの都心から行ける市場としては最大級とのこと。

【アジアティーク・ザ・リバーフロント】
最近できた、東京でいうところの「お台場」的なモールです。
サパーンタクシンの船着き場からシャトルボートが出ています。週末は混みますので気をつけてください。

水上マーケットは、タリンチャンというところのが面白かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。
たくさんの情報をありがとうございます、とても参考になりました。
屋台が有名だったのでルンピニ公園には是非行きたいと思っていて、それも考慮して
今回はサイアムエリアのやや端にある以前から気になっていたホテルに決めました!
ルンピニ公園までも天気が良ければ徒歩、又はトゥクトゥクで行けるので楽しみです。
今回は仕事の関係で平日だけの旅行なので【チャトゥチャック・ウイークエンド・
マーケット】には行けないのですが、またいつか旅行する時の楽しみにしておきます。
参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/25 13:42

どちらもBTSに乗れば近いので好みのホテルで決めると良いですよ。

ナイトマーケット以外の買い物もされるならややサイアムかなと思います。チェンマイより猥雑感はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。
お土産などは、ナイトマーケット以外のショッピングモールで買う予定だったので、
今回はサイアムエリアのやや端にある以前から気になっていたホテルに決めました!
BTSの駅にも徒歩圏内なので、是非乗ってきます。
チェンマイのナイトバザールより猥雑感があるとの事で今から楽しみです。
参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/25 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!