dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄道ファンである友だちが今月、誕生日なのでプレゼントを贈りたいのですが、
私自身鉄道のことは全然分からないので、どんな物を送れば喜んでくれるのかわかりません
どなたかアドバイスをお願いします

A 回答 (8件)

他の方もご指摘のように、鉄道ファンにもいろいろあって、「撮り鉄」


「乗り鉄」「模型鉄」「模型鉄」「収集鉄」等の楽しみ方の分類、
好きな鉄道や時代など様々で、万人が「うおーこれ欲しかったんだ!」
というのはまず望めないでしょう。
例えるなら、同じ野球ファンだからといって阪神ファンに巨人グッズを
プレゼントしたらどんなレアものでもいい顔はされないようなものです。
(それに、本当に好きなファンだと欲しいものはまず買ってるでしょうしね)

 ただ、ちょっと優等生的な回答をすると、プレゼントを貰う喜びは
必ずしも「何を貰うか」だけでなく、「誰から貰うか」とか、「その人
が『何をあげたら喜んでもらえるカナ』とどれだけ考えてくれたか」
などによる部分も少なくありませんよね。
 そういう意味では、ネクタイピンみたいなアクセサリーで鉄道モチーフ
のものは回答の一つだと思います。ただ、車両そのものをレリーフに
したようなのは、やはりちょっと恥ずかしいのと、上記のように
好きな車種に当たるかが難しいので、例えばレールとか車輪など、
「鉄道一般」をモチーフにしたものとかだと、「ああ、この人は
私が鉄道好きだと知っていて選んでくれたんだな」と喜んでもらえる
んじゃないかなと思います。

 あ、そうだ。住んでる地域とその人との関係にもよりますが、
大宮の「鉄道博物館」で一日一緒に遊ぼう!というのなら大部分の
鉄道好きは喜ぶと思いますよ。(あそこなら何度行ってもいいから
その人が行ったことあっても問題ないし)
 鉄道関係の博物館は他にも大阪の交通科学博物館、京都の梅小路
蒸気機関車館をはじめけっこう各地にあるので、近場で探してみては
いかがでしょうか。
    • good
    • 0

私も自称鉄道ファンですが、好きな鉄道は京急なんです。


よって別の鉄道の物を貰ってもあまり嬉しくありません。

送る方の趣向が判らなければ一般的なプレゼントの方が良いと思われます。
    • good
    • 0

No3、4の方に賛成です。


鉄道ファンといってもその志向は人によって全く異なります。
鉄道ファンならこれをあげれば間違いなく喜ばれる、というものはありません。

No5さん提案のプレゼントも相手が「撮り鉄」なら喜ばないかもしれないし…

鉄道とは関係のないプレゼントになさるのが無難です。
    • good
    • 0

特急「カシオペア」の寝台券。


アレは2人用の個室ばっかりなので、相手がいないと乗れないんです。

ただ、乗車券・特急券を合わせると結構な金額になりますけど(苦笑)
    • good
    • 0

は~い、自称筋金入りの鉄チャンで~す。

(^^♪

まぁ、鉄チャンの意見としては、No3の方に賛成です。
正直、安っぽいタイピンなんて恥ずかしくて使えませんよ。

えぇ、私の欲しいモノ、桐箱入りの廃線記念レールの文鎮です。
    • good
    • 0

鉄道という趣味分野は多岐にわたっていますので、※


鉄道のことと言うよりも、その友達が鉄道のどの分野に興味があるのか全然分からないのであれば、他の類のものを送った方がよいと思います。


鉄道を被写体とした写真を撮るのが好きとか、模型が好きとか、車体が好きとか、乗るのが好きとか、メカ(機械・技術の粋)として好きだとか、鉄道がらみの歴史が好きとか……
    • good
    • 0

趣味のことが全然わからないのであれば、その関係のプレゼントは


やめましょう。
 気に入ることを選ぶことは絶対に不可能だと思います

 一般的にだれでも気に入りそうな物にしたほうが無駄にならないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、、、
いいものが見つからなかったら考えて見ます

お礼日時:2008/06/02 01:22

鉄ちゃん向けなら車両デザインのネクタイピンとかネクタイそのものとかありますね。


適度にレアな車両のものが良いのではないのでしょうか。
すみません鉄子さまあてでしたら適当なものが思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネクタイピンはいいかもしれません
少しお店に回ってみます
ありがとうございます

お礼日時:2008/06/02 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!