重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マンガミーヤでマンガを読んでいるのですが、見開きの関係で、ペイントで統合したり分割したりしているのですが、たまにペイントでいじったものがマンガミーヤで見ると赤くなってしまうのですが、どうにかなりませんか、サムネイルの状態では変化無いのですが、マンガミーヤで表示すると、とたんに赤くなります、Adobe Photoshop 5.0 Limited Editionで表示しても赤くなります、Windows フォト ギャラリーでは赤くなりませんこれは何故ですが、また対処法はありますか、教えてくださいお願いします。

A 回答 (2件)

マンガミーヤは事情により配布を停止しているようですし、別のビューアに乗り換えられた方がいいと思います。


http://www.geocities.jp/comicview7/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。こんなにビューアがあるの知りませんでした。

お礼日時:2008/06/05 02:49

赤くなる原因は分かりませんが、



> 見開きの関係で、ペイントで統合したり分割したりしている
上記の理由が分かりません。
自分は別のビューアーを使用していますが、そのような事をする必要があるとは思えません。
閉じ位置がセンターでないときは、1ページ送るだけで正しい見開き位置になりますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> 上記の理由が分かりません。

えっとなんと言うか、見開きが1ページだったり、見開き半ページが1ページだったりする、本があるので、→これ一個だけで読みたいのでいろいろ思考錯誤してる次第です。

お礼日時:2008/06/05 02:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!